笑いと免疫力―心とからだの不思議な関係

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 189p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784072437773
  • NDC分類 493.09
  • Cコード C2047

出版社内容情報

好評の『脳内リセットー笑いと涙が人生を変える』第2弾。日本医科大のリウマチ医であり、笑いと免疫力(自然治癒力)の研究では世界的に有名な著者は、長年の臨床経験をもとに、心とからだの不思議な関係、脳の構造と働きを科学的にわかりやすく解明する。また笑い(涙)が治癒力を高め、ストレスを軽減させる仕組みも科学的に実証する。主な内容。第1章 心とからだはつながっている 第2章 笑いはこんなにもからだに効く 第3章 つらければ泣けばいい。眠って忘れればいい 第4章 脳をリセットすればストレスも消える 第5章 病気を知ると、人間が見えてくる

内容説明

病気とは何か。人間とは何か。突き詰めると、行き着くところは「脳」だ。なぜ、笑い・涙・深い眠りなどが、からだと心の痛みをやわらげるのか、その仕組みを解き明かす。

目次

1 心とからだはつながっている
2 笑いはこんなにも、からだに効く
3 つらければ、泣けばいい。眠って忘れるのもいい
4 脳をリセットすれば、ストレスはこわくない
5 からだを知ると、人間が見えてくる

著者等紹介

吉野槇一[ヨシノシンイチ]
東京都出身。昭和40年、日本医科大学卒業。昭和41年、東京大学医学部整形外科学教室入局。昭和49年、都立墨東病院リウマチ科医長。昭和53年、医学博士。昭和53年、日本医科大学理学診療科助教授。昭和63年、米国ルイジアナ州立大整形外科客員教授。平成3年、日本医科大学リウマチ科教授。日本リウマチ学会理事。財団法人日本リウマチ財団理事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まんまる

0
関節リウマチの患者へ落語を聞かせたら症状が改善した。実験の説明等がわかりやすく書かれている。自分が何か病気になった時は著者のような医師に診てもらいたいと感じた。2020/06/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/41573
  • ご注意事項

最近チェックした商品