目次
スイングは右だ
インパクトはうちわで風を送る動き
スイングの隠し味、うらめしや~
路線と駅を作れ
大事なスイングイメージ
スイングとは片づけることだ
アイアンを知れ、勝負所を逃すな
距離と方向が安定するアイアンテクニック
傾斜をみくびるな、斜面克服の考えとテクニック
攻めに徹するスコアアップ戦略
バンカーは穴だ。振らないと出ない
寄せる?アプローチは入れるんだ
しびれた時ほど入るパッティング
著者等紹介
海老原清治[エビハラセイジ]
千葉・我孫子出身。我孫子GCで林由郎、佐藤精一に師事、青木功は兄弟子。1970年プロ入り。85年中日クラウンズ優勝などレギュラーツアーで計3勝。シニア入りし日本シニアツアー2勝をあげ、2001年欧州シニアツアーで2勝、02年には3勝をあげ賞金王となる。千葉県成田市のザ・カントリークラブ・グレンモア所属。1949年4月2日生まれ
武藤一彦[ムトウカズヒコ]
スポーツ評論家。1964年報知新聞社入社。ゴルフは記者、編集委員を経て取材歴40年。海外はメジャーを中心に取材。2002年、評論家となる。新聞、雑誌でコラム、レッスン、テレビのトーナメント解説を行う。日本ゴルフ協会・広報委員会参与。日本ゴルフトーナメント振興協会・メディア委員会委員。1939年11月20日生まれ、東京都出身。立教大学社会学部卒、体育会ゴルフ部で活躍
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。