主婦の友ベストbooks
チーズの選び方楽しみ方―厳選チーズカタログ113種

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 175p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784072387474
  • NDC分類 648.18
  • Cコード C2077

出版社内容情報

無理なくおいしく楽しめるチーズ117種を詳しく紹介した、チーズ入門書の決定版。「おいしいチーズって?」「いつ食べればいいの?」「レストランでどうやってオーダーすればいいの?」そんな疑問を解消するために、種類や選び方、食べごろなどのチーズの基礎知識から、ワインや食事との相性まで網羅。チーズの魅力にとりつかれて20年の第一人者本間るみ子が、チーズの醍醐味とポイントをしっかりと解説。【内容】〈巻頭〉チーズの種類〈パート1〉フレッシュタイプのチーズ(熟成させないチーズ)/フロマージュ・ブラン、ブールサン、クリームチーズ他〈パート2〉白カビタイプのチーズ(白いカビに覆われたソフトなチーズ)/カマンベール・ド・ノルマンディー、ブリ・ド・モー他〈パート3〉ウオッシュタイプのチーズ(熟成させるときに表面を塩水などで洗うチーズ)/マンステール、モン・ドール他〈パート4〉シェーブル(山羊のチーズ)/クロタン、ピコドン他〈パート5〉青カビタイプのチーズ(青カビを混ぜ込んで熟成させたチーズ)/ロックフォール、ブレス・ブルー、ゴルゴンゾーラ他〈パート6〉ハードタイプのチーズ(圧搾してあるチーズ)カンタル、パルミジャーノ他

内容説明

無理なくおいしくチーズを楽しむための、チーズ入門書決定版です。「おいしいチーズって?」「いつ食べればいいの?」「レストランでどうやってオーダーすればいいの?」そんな疑問を解消するために、種類や選び方、食べごろなどのチーズの基礎知識から、ワインや食事との相性までくわしく解説しました。チーズの奥深い魅力を、存分に味わってください。

目次

1 フレッシュ
2 白カビ
3 ウオッシュ
4 シェーヴル&ブルビ
5 青カビ
6 セミハード&ハード

著者等紹介

本間るみ子[ホンマルミコ]
チーズ専門店「フェルミエ」代表、チーズプロフェッショナル協会副会長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

meit522

1
読む、というよりは図鑑として利用するのが良い。2012/02/04

所沢

0
ワインに興味を持ち始めた頃に読んだ。チーズの特徴が把握出来た。2011/02/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/112253
  • ご注意事項

最近チェックした商品