出版社内容情報
いつでもどこでも視力回復トレーニングができるハンディサイズの3D絵本。電車で、オフィスで、もちろん自宅でも「目に効く」楽しい3Dイラスト50点を一挙掲載。
視力回復には、3Dイラストの立体視トレーニングが効果的。しかし、毎日続けてこそトレーニングの意味があるのです。本書は、いつでもどこでも気軽にできるA5横判のハンディサイズが特徴。カバンの中にいれておいてもかさばらず、電車の中での手軽なトレーニングも可能です。また、パソコンで疲れたときなどオフィスでも大活躍。作りも丈夫で、子どもの絵本代わりにも最適です。トレーニング方法は、3Dイラストをいつもと少し違う焦点で見るという「立体視」。すると、イラストに隠されたもう1つの絵が浮かび上がってきます。まさに、見方さえマスターすれば、「見るだけで」視力UPに役立つのです。掲載点数も子どもから大人まで楽しめる、おもしろ3Dイラストが50点。これまでの類書にはない充実度です。3Dイラストというと幾何学的な模様を想像しますが、見た目にも楽しく、かわいい絵柄を集めました。さらに、浮かび上がってくる隠し絵も立体的でリアルさが自慢。「神秘的な海の底に浮かび上がる人魚姫」「うっそうとしたジャングルに現れる恐竜」など想像力をかきたてられます。