出版社内容情報
墨と紙の織りなす幽玄の世界・水墨画の基本テクニックをわかりやすく紹介し、十二支をはじめ豊富な季節の作例を取り上げ、一人でも簡単に学べる格好の入門書。
墨と紙の織りなす幽玄の世界・水墨画の基本テクニックをわかりやすく紹介し、十二支をはじめ豊富な季節の作例を取り上げ、一人でも簡単に学べる格好の水墨画の入門書。主な内容は、第1章「点・線・面から学ぶ水墨画の基本」第2章「基本となる画材・道具と、基本となる5つの技法」第3章「4つの変化の実践」第4章「ハガキから学ぶ空間表現」第5章「季節ごとに楽しむ水墨画」第6章「新しい感覚で顔を描いてみよう」。
内容説明
本書では四季の画題を描きながら、水墨画にもっとも大切な、心の表現方法をわかりやすく解説した。
目次
第1章 点・線・面から学ぶ水墨画の基本
第2章 基本となる画材・道具と基本となる5つの技法
第3章 4つの変化の実践
第4章 ハガキから学ぶ空間表現
第5章 季節ごとに楽しむ水墨画
第6章 新しい感覚で表情を描いてみよう