出版社内容情報
さあ、とりあえずは筆を持って、描いてみよう。年賀状や暑中見舞いに使える作例が満載。
さあ、とりあえずは筆を持って、描いてみよう。基本さえ覚えれば、だれでもすぐに上手に描ける。描けば描くほど、描くことが楽しくなる。年賀状や暑中見舞いに使える作例が満載。
内容説明
墨と紙の織りなす幽玄の世界。むずかしかった水墨画の基本を、本書ではじめて「5つの技法」に系統立て、四君子やツバキ、松などのモチーフと組み合わせてわかりやすく紹介しました。
目次
第1章 水墨画の準備をしましょう(水墨画に必要な用具たち;硯と墨の出会い―墨は硯によって目覚めます;墨と筆の出会い―筆は墨にさまざまな表情を与えます ほか)
第2章 さあ描いてみましょう(筆の持ち方;線を描いてみましょう;5つの技法―水墨画の醍醐味がこれだけでわかります ほか)
第3章 ハガキに描いてみましょう(暑中見舞い;残暑見舞い;年賀状 ほか)