講談社の創作絵本<br> 月虫の姫ぎみ

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

講談社の創作絵本
月虫の姫ぎみ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月24日 07時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784065406793
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

出版社内容情報

――月虫の姫ぎみの はなしを して あげよう。
月虫と いうのは、なまえの とおり、月に すんで いる 虫だ。

地球にうみおとされた月虫のたまごはやがてふしぎな音をたてはじめて……。
『博物館の少女』の富安陽子が文を、『海獣の子供』の五十嵐大介が絵を描く、新感覚おとぎ話。


【目次】

内容説明

「シノダ!」シリーズの富安陽子が文を、『海獣の子供』の五十嵐大介が絵を描く、新感覚おとぎ話。―月虫のようちゅうは、どんどんおおきくなって、うつくしい姫ぎみにせいちょうする。

著者等紹介

富安陽子[トミヤスヨウコ]
東京都生まれ。児童文学作家。『クヌギ林のザワザワ荘』で日本児童文学者協会新人賞、小学館文学賞、「小さなスズナ姫」シリーズで新美南吉児童文学賞、『空へつづく神話』で産経児童出版文化賞、『やまんば山のモッコたち』でIBBYオナーリスト2002文学賞、『盆まねき』で野間児童文芸賞、産経児童出版文化賞 フジテレビ賞を受賞。第8代大阪国際児童文学振興財団理事長

五十嵐大介[イガラシダイスケ]
埼玉県生まれ。多摩美術大学卒業後、「月刊アフタヌーン」(講談社)にて漫画家デビュー。『魔女』(小学館)で第8回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞、『海獣の子供』(小学館)で第38回日本漫画家協会賞優秀賞、第13回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

139
富安 陽子は、新作中心に、五十嵐 大介は、2作目です。本書は、令和版「かぐや姫」、新解釈、神秘的で美しい物語でした🌙&👸 https://www.kodansha.co.jp/book/products/0000417910 2025/10/10

MI

58
月のむし。月をよーく眺めていると虫のカタチが見えてくる。幼虫から成虫になるまで、ところどころかぐや姫を思わせる絵本になっていた。月をながめるのが楽しみになった。2025/10/18

がらくたどん

50
子どもの頃から聞いてきた「むかしむかし」のお伽ばなしにはまだ誰にも知られてない秘密があるかもしれないよ。例えばさ、紫式部が源氏物語の中で「物語の出ではじめの祖」って紹介している古い「月の姫様」の物語にだって。眩い光を放ちながら地球に落ちた一つの卵。「ソリ、ソリ、ソリ、ソリ」聴こえるかしら。卵の中から呼ぶ声が。さあ、扉を開けて、ただただ不思議で美しく人の「則」では測れない物語の世界へ。後ろの扉も忘れずに。おやまあ、時間も人の尺では測れないみたい。満月の夜のフライトには用心しなくちゃね。だって、虫なんだもの♪2025/10/06

天の川

47
五十嵐大介さんの作品かと勘違いしそうなくらい、五十嵐さんの絵にピッタリな話。月虫の産んだ卵。孵化した幼虫は生き延びるために擬態する。葉っぱや鳥の糞や花、そして人間…。人に育ててもらう月虫の幼虫。おぉ。かぐや姫だ!すぐに成長するのも、途方もなく美しいのも、求婚者に興味がないのも納得。だって擬態してるだけなんだもの。蛹になって羽化して月に帰るのを待っているだけなんだもの。五十嵐ファン(富安さんも大好きです!)としては言うことなしの美しい絵本!ソリ、ソリ、ソリ、ソリ…耳に残る。2025/09/26

ままこ

28
怪しげで美しい。富安さんの突飛な発想の物語と雰囲気があり目を惹く五十嵐さんの絵がベストマッチ。幼虫が化けるシーンはグロい。表紙は帯ありと帯なしでは表情が違っている。想像力が広がる裏表紙。かぐや姫モチーフ変身譚。2025/10/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22795501
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品