- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 アフタヌーンKC
出版社内容情報
「天国」と呼ばれる場所を探して、「魔境」と化した未来の日本を旅するマルとキルコ。船山孤児院の園長と再会を果たした「新天国」をあとにした2人は、助けを求める看板に導かれた先でキル光線さえかわす正体不明の殺人犯による襲撃を受ける。一方、「天国」が崩壊し、逃れた先の「高原学園」大阪分室を拠点とした町をも奪われたミクラは仲間とともに再興を誓うが、行動をともにしてきたさちおに異変が……!? テレビアニメが世界でも激賞続々の少年少女サバイヴ群像劇、最新12巻!!
【目次】
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
JACK
9
☆ 「天国」と「大魔境」とは何か、今までの伏線が色々と解き明かされる12巻。学園の子供たちの病気、ロボットたちの中身、学園の現在、ヒルコの正体、トキオの能力など、恐ろしい事実が語られます。前の巻の内容を忘れた頃に次の巻が出るのでいつも「これ誰だっけ?」とか「それ何の話?」といった状態になってしまいます。複雑な物語なので理解するには内容を読み返したり整理したりしないとだめですね。買わずにいたガイドブックを買ってこよう。2025/07/26
Ex libris 毒餃子
6
タイトル回収きた2025/07/25
コリエル
4
園長(ミクラ)の過去を辿り、ミーナの真意とその為したことがわかる。一巻から長い振りだった。世界を滅ぼさせられた被害者だと号泣する園長。己のエゴで子供達を産み落とし数奇な人生を歩ませたり世界を崩壊させた彼女の世界認識がこれ。人の数だけ世界があるというザイオン和尚の説教の通り、彼女の世界はどこまでも自分に都合よく捉えられる。あと、マルがVRで見た見知らぬ女性は誰なのかな。ここにきてまだ新しい伏線が。2025/07/26
Dー
3
衝撃。誰にとっての「天国」で「大魔境」なのかが明かされた。園長とか同情の余地がなかったはずなのに本当に被害者に見えてくるほど相手が強大すぎた。まだまだ続きが気になる。2025/07/25
bibliotecario
3
まだ連載中なんですね。人はバンバン死ぬし、殺伐としているしで『それ町』と同じ作者とは驚きです。2025/07/24