出版社内容情報
だれかが助けを求める姿が「視える」中1のあかり。
クラスで「お助け係」をつとめる修と千秋には自分の秘密を打ち明け、「SOS部」を結成!
修の親の会社が出資している水族館のレセプションパーティーに招かれたあかりと千秋。
水族館の目玉は、貴重な「ホワイトペンギン」。
そのかわいさに、あかりも千秋も夢中に。
ところがパーティーの途中で突然の停電。あかりに、子どもの「SOS」が視えて……。
事件はそれだけでは終わらなかった――。
<小学中級から。すべての漢字にふりがなつき>
内容説明
だれかが助けを求める姿が「視える」中1のあかりは、クラスメイトの修、千秋と3人で事件を解決する「SOS部」を結成!ある日、あかりと千秋は、修から、オープン前の水族館で行われるパーティーに招かれた。ところが会場が突然停電し、あかりには子どもの「SOS」が視えた。3人は、あかりが視た手がかりをもとに救出に向かう。しかし、事件はそれだけでは終わらなかった。小学中級から。
著者等紹介
くるたつむぎ[クルタツムギ]
関西大学社会学部卒業。『流れ星フレンズ』にて第6回青い鳥文庫小説賞一般部門で金賞を受賞し、作家デビュー
朝日川日和[アサヒカワヒヨリ]
香川県生まれ。ゲームのキャラクターデザインや、児童書のさし絵などで幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
イカまりこ
7
SOS部、楽しみにしてたのに2巻で終わっちゃうの?まだまだ続きそうだったのに残念!今回のSOSは生き物関連。盗まれたホワイトペンギンの赤ちゃんを探す冒険がメイン。犯人に関しては何か大切な意味があって盗んだのでは?って思ってた。でもただの私欲だった~。子供の純粋な心や生き物の命を軽く扱うのが腹立ってしかたない。絶滅危惧の生き物について考えるきっかけにもなりそうなお話だった。早乙女くんと小野寺くん。あかりはどっちを好きになるんだろうなんて、のんびり考えて楽しみたかったな~。ちなみに私の推しは小野寺くんだったw2025/06/27