星海社新書<br> 刑事コロンボ研究〈上〉

個数:

星海社新書
刑事コロンボ研究〈上〉

  • ウェブストアに29冊在庫がございます。(2025年05月28日 14時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 432p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784065393154
  • NDC分類 778.8
  • Cコード C0276

出版社内容情報

稀代の異能批評家・菊地成孔による21世紀の「刑事コロンボ」研究。その決定版。

「刑事コロンボ(Columbo)」は1968年から2003年までの35年間、全69エピソードからなる、20世紀のTVドラマ史上、屈指の傑作として、世界中で熱中され、研究され、再放映され続けている名番組である。本書は21世紀の批評話法によるこの番組の研究成果であり、新鮮にして最大級の賛辞と愛を送る方法を模索する実験は、転倒と迂回を芳醇に含む、つまりは倒叙形式の書である。そして厳密には「続・倒叙形式の書」がより正しいことは言うまでもない。

*本書目次
頭語に代えて

前書き1 「〈倒叙〉とは何だったのか?」
前書き2 「続・〈倒叙〉とは何だったのか?」
前書き3 「弱度の推奨」

第1章 各 論

第1節「パス概念」
第2節「原題/邦題/ナ題」
第3節「リサ概念」
第4節「アイス概念」

中書き
~あなたが熱狂的に求めるかも知れない、
或いは〈手に取ると激しく後悔するのではないか〉という
奇妙な予感に囚われているかも知れない、
或いは全く欲望を持てないかも知れない「下巻」に向けて~

内容説明

稀代の異能批評家・菊地成孔による21世紀の「刑事コロンボ」研究。その決定版。「刑事コロンボ(Columbo)」は1968年から2003年までの35年間、全69エピソードからなる、20世紀のTVドラマ史上、屈指の傑作として、世界中で熱中され、研究され、再放映され続けている名番組である。本書は21世紀の批評話法によるこの番組の研究成果であり、新鮮にして最大級の賛辞と愛を送る方法を模索する実験は、転倒と迂回を芳醇に含む、つまりは倒叙形式の書である。そして厳密には「続・倒叙形式の書」がより正しいことは言うまでもない。

目次

前書き1 「〈倒叙〉とは何だったのか?」
前書き2 「続・〈倒叙〉とは何だったのか?」
前書き3 「弱度の推奨」
第1章 各論(「パス概念」;「原題/邦題/ナ題」;「リサ概念」;「アイス概念」)
中書き ~あなたが熱狂的に求めるかも知れない、或いは〈手に取ると激しく後悔するのではないか〉という奇妙な予感に囚われているかも知れない、或いは全く欲望を持てないかも知れない「下巻」に向けて~

著者等紹介

菊地成孔[キクチナルヨシ]
音楽家、文筆家。1963年千葉県生まれ。菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラール/菊地成孔クインテット/ラディカルな意志のスタイルズ、のリーダー。また、自らが代表を務めるギルド〈新音楽制作工房〉を主宰して多彩な音楽活動を行うとともに、文筆家、大学講師としても旺盛な活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まめもち

2
最初Kindle版を購入したが、余分な括弧や!!!!が多すぎて読みづらい。ただでさえ、読みづらく(ウザく、キモい)文体である上にだ。結局、紙の書籍で書い直した。フォントの種類とサイズが調整されているので、電子版よりもだいぶ読みやすくなった。下巻は最初から紙で買います。2025/05/02

かれーらいす

2
既に偉大な研究書がある分野に本職ジャズミュージシャンがフィジカルで出す物研究物にファン以外が食い付かなそうな所が好きですし、流石にファンの私もパス概念はパスしました 幼少期に衛生アニメ劇場の後に見て朧げに覚えている記憶、DVDをブックオフで百円で買って見直した記憶を基に本書を読んでコロンボを見直して行く工程が懐かしさと新鮮さを殊更に産んでくれました 見直してからパス概念は見直します 下巻も当然本屋で買います2025/05/05

yoyogi kazuo

0
「普通の」コロンボ論と思うと面食らうが、論じられていること自体はとてもコロンボ愛に満ちた「ノーマルな」内容であると思う。「音源」やそれに付随する「MV」(Youtubeで見れる)なども付いた、充実と呼ぶしかない一冊。なお秋にはこの倍のボリュームの下巻が発売されるという。2025/05/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22601040
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品