- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 アフタヌーンKC
出版社内容情報
わけあって高校を転校した平家和玖。転校先の学校で出会ったのは、すごくクールな同級生・小裏さん。有名モデルの姉を持ち、いっさい笑わない彼女は孤高の存在……のように見えたが、ひょんなことから和玖は小裏さんのとびきりの笑顔を見てしまう。
和玖の世界は一変する!
この笑顔のために……僕はなんだってやるんだ!!
『たいようのいえ』のタアモが描く、どきどき&にやにやが止まらない高校生活!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ホシナーたかはし
14
なぁんとなく手に取ったら、予想以上に面白くて温かい友情物語。平家くんと小裏さんの二人の不器用なやりとりは、もどかしいけどすっげー応援したくなる!2025/05/14
幸音
5
試し読み読んで、久々にタアモさんの漫画買った。男の子が主人公なの珍しい。転校先で和玖が出会ったのは、クールビューティーな人気モデルの姉を持つ小裏さん。姉のイメージを保つために自身もクールに振る舞う小裏さんが、和玖の前でだけ笑う。2人して「友人関係」に対して不器用で、連絡先交換したりキーホルダーが「一生の思い出」になったり。甘酸っぱいな。2巻が7月発売で意外とすぐ。2025/05/24
まつだ
4
転校先のクラスにはクールな女の子が。その子は、笑顔がちょっと、いや、かなり下手なのを僕だけが知ってるんだぜ。と思わせておいて、意外な展開を見せる。ハンバーガーを食べるだけなのに、ちょっと泣けるのがすばらしい。そして、この種のマンガで、妹と仲がいいのはめずらしい。主人公が過去の自分もさらっと消化していて、それもめずらしい。2025/05/12
のぎののか
3
だぜ、が素晴らしい。青春のきらめきと少しの照れくささと不器用なやり取りの全てがつまっているこの漫画を体現した2文字だぜ。2025/05/07
Decoy
2
いいなー。終始ニヤニヤしながら読んでしまった。2025/08/30