愛猫のための症状・目的別ケア百科―現役人気YouTuber獣医が教える 最新版

個数:
電子版価格
¥1,815
  • 電子版あり

愛猫のための症状・目的別ケア百科―現役人気YouTuber獣医が教える 最新版

  • ウェブストアに20冊在庫がございます。(2025年05月17日 08時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 228p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784065386330
  • NDC分類 645.6
  • Cコード C2077

出版社内容情報

一般社団法人ペットフード協会によると、日本全国の猫の飼育数は906.9万頭(2023年)だそうです。

初めて猫を飼う人も多く、「猫の飼い方」「猫を扱うときの注意」「猫が●●なときは病気かも」など、猫関係の情報や動画がたくさんあがっています。

これだけ情報量が多いと、今度は何が正しいのか分からなくなってきます。

その中でも、いとぅ~先生のサイトは現役獣医師の立場から、エビデンスに基づき、信頼のおける情報を発信してくれているということで、多くの視聴者からフォローされています。

たとえば「猫のしつけ」について検索すると、猫が悪いことをした場合、「大きな音を出す」「水をかける「いたずらしないよう、においが強いスプレーをかけておく」だのたくさん出てきます。

しかし、いとぅ~先生によると「すべてNG」。なぜなら、そもそも猫にしつけはできないからです。
叱っては絶対ダメ、しつけと称して上記の行動をした場合、飼い主さんへの信頼がなくなるだけだそうです。

このように、ネットに氾濫するさまざまな情報も現役獣医師の立場からしっかり説明してもらえると飼い主としても安心できます。

本書は、猫の日常の気になる症状から、果たして病院に連れて行くべきか、しばらく静観するのかなど、飼い主が迷ったときにさっと調べられる、猫の症状別事典となります。

たとえば、「そういえば、今日おしっこしていないな」と思い、この事典をひくと緊急を要する状態であることがわかります。

このように、手元に置いておけばいざという時に役に立つ、猫の家庭の医学書となります。

猫ちゃん飼いにはぜひ常備しておいてほしい1冊です。

内容説明

猫飼いさんには常備しておいてほしい!先代の愛猫は23歳の長寿猫!

目次



口・あご


お腹

足・関節
しっぽ
肛門
皮膚
呼吸
ご飯―食欲不振

トイレ
嘔吐
睡眠
様子

著者等紹介

いとぅ~先生[イトゥーセンセイ]
獣医師・YouTuber。日本大学生物資源科学部獣医学科卒業。都内の動物病院に勤務しながら、2020年よりYouTubeチャンネル「ねこ好き獣医いとぅー先生」を運営。猫の飼い方、健康、病気について分かりやすく解説し、多くの猫好きの方々から支持を得る。幼少期から猫と暮らしてきた経験から、猫が大好きで、飼い主さんと猫がもっと幸せな生活を送れるようサポートを心がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。