出版社内容情報
無自覚に、ついやってしまっていませんか?
熟年離婚アラート! 4万件のトラブルを解決してきた離婚カウンセラーが説く実践的ノウハウ!
・ムカつかせないLINEの書き方
・相手をイラつかせる30ワードの「言い換えリスト」
・長続きするカップルの「KISSの法則」
・愛される人がやっている「5Sの法則」
・必須なのはこの「7つのコミュニケーション」
目次より抜粋
・「15分に一度ジュースを飲みに来る夫」が許せない
・「食洗器の音がうるさい」で離婚
・大事なLINEは必ず「下書きする」
・「妻がユーチューブを見てヨガ」で離婚相談
・「ヘッドホン持って帰るね」で夫が激怒
・「アジフライが食べたい」で不倫した夫
・「旦那デスノート」も役に立つ理由
・「前置き」するだけで大違い
・絶対に言ってはいけない一言
・「言ってくれればやったのに」は言わないほうがいい
・「いまやろうと思ってた」は余計
・無関心がにじみ出ている「好きにすれば」
・「そっちこそやってないよね」でバトル不可避
内容説明
約4万件のトラブルを解決した離婚カウンセラーの実践的ノウハウ。無自覚についやっていませんか?ムカつかせないLINEの書き方。相手をイラつかせる30ワードの「言い換えリスト」
目次
第1章 なぜ「ささいなこと」が許せないのか
第2章 「伝え方」一つで夫婦は破綻する
第3章 日本人はアピールが下手すぎる
第4章 「愛しているフリ」でうまくいく
第5章 もっと「したたかな人」になりなさい
第6章 「この一言」だけは絶対に言ってはいけない
著者等紹介
岡野あつこ[オカノアツコ]
1954年、埼玉県生まれ。立命館大学産業社会学部卒業。立教大学大学院修士課程(社会デザイン学)。夫婦問題研究家、パートナーシップアドバイザー。公認心理師。34年間で約4万件の相談を受ける。「結婚・再婚のアツコブライダル」、「離婚相談救急隊」を運営し、夫婦問題カウンセラー育成も行う。YouTube「岡野あつこチャンネル」は登録者6万人以上。「特定非営利活動法人日本家族問題相談連盟」理事長。目白大学短期大学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Eric
てつろう
紗月堂主人
Humbaba
つかちん