ミステリーアイランド

個数:
電子版価格
¥2,035
  • 電子版あり

ミステリーアイランド

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月04日 09時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 248p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784065373088
  • NDC分類 902.3
  • Cコード C0095

出版社内容情報

ようこそ、狂気と謎が交錯する孤島ミステリーの世界へ。読者の脳細胞が試され、心を揺さぶられる究極の孤島は、どれだ? Mephisto Readers Club にて配信された書評66編がついに書籍化。執筆陣が担当作を奪い合う「ドラフト会議」も収録!

全66島 不朽の孤島ミステリー書評!

本書で紹介する孤島ミステリーは以下の66作品!

十戒/〇〇〇〇〇〇〇〇殺人事件/クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い/超能力者とは言えないので、アリバイを証明できません/黒祠の島/M博士の比類なき実験/あなたは嘘を見抜けない/猫柳十一弦の後悔 不可能犯罪定数/ちぎれた鎖と光の切れ端/首切り島の一夜/予言の島/獄門島/好きです、死んでください/白昼の悪魔/信長島の惨劇/狗賓童子の島/不吉なる僧院/はじまりの島/はなれわざ/ゲストリスト/迷宮百年の睡魔 LABYRINTH IN ARM OF MORPHEUS/皮膚の下の頭蓋骨/十角館の殺人/君のために鐘は鳴る/瓶詰地獄/迷蝶の島/シャッター・アイランド/ハイビスカス殺人事件/#拡散希望/そして誰も死ななかった/孤島の来訪者/バトル・ロワイアル/ダークゾーン/そして誰もいなくなった/パノラマ島綺譚/恐るべき太陽/髑髏島の惨劇/T島事件 絶海の孤島でなぜ六人は死亡したのか? /生存者、一名/オルゴーリェンヌ/楽園とは探偵の不在なり/三十棺桶島/聖女の島/密室狂乱時代の殺人 絶海の孤島と七つのトリック/夏と冬の奏鳴曲/孤島パズル/凍える島/七人の証人/ホロボの神/オーデュボンの祈り/帝王死す/幻奇島/アルカトラズ幻想/仕掛島/波上館の犯罪/消える総生島 名探偵夢水清志郎事件ノート/すべてがFになる THE PERFECT INSIDER黒と茶の幻想/殺しへのライン/作家の秘められた人生/puzzle/館島/アンフィニッシュト/奇譚蒐集録 弔い少女の鎮魂歌/島はぼくらと/光を灯す男たち

内容説明

ようこそ、狂気と謎が交錯する地へ。理性を試し、心を揺さぶる究極のサスペンス。それが孤島ミステリーだ。Mephisto Readers Club(MRC)が贈る、全66回の書評企画がついに書籍化。古今東西の謎を網羅し、人間心理の深淵に挑む、至高のガイドブック。書籍化にあたり、執筆陣が担当作を奪い合う「ドラフト会議」も収録。

目次

青戸しの
大矢博子
佳多山大地
千街晶之
政宗九
三宅香帆

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ハスゴン

19
またもや読み逃しがあると読んでみたくなりますね。2024/10/27

ちぃ

13
孤島をテーマにしたミステリー本の紹介。読みたい本がいっぱい。元々LINE配信だからか、一つ一つが短くサクサク読める。ドラフト会議の様子も面白い。既刊の「ミステリースクール」も読んでみたい。2025/02/16

のっち

10
☆☆☆ クリスティーの「そして誰もいなくなった」や綾辻行人の「十角館の殺人」などのいわゆる「孤島もの」の本格ミステリが大好物だが、本書は6名の書評家が11冊ずつ、これぞという孤島ミステリーを紹介する内容となっている。本格ミステリ限定というよりは、孤島を舞台とした広義のミステリーと捉えた方が良さそう。乱歩や横溝も久々に読みたくもなり、また以前読んで評価は高かったが、あまり内容を思い出せないものもあったので、それらの再読もまた楽しめそう。比較的近年読んで自己評価の高かった作品もあり、制球眼は鈍ってなさそうだ。2024/10/25

みず たまり

0
読みたい本がまた増えました。2025/06/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22192472
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品