ワイドKC<br> 諸星大二郎短編集 彼方へ

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ワイドKC
諸星大二郎短編集 彼方へ

  • 諸星大二郎
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 講談社(2024/11発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 90pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月20日 06時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ コミック判/ページ数 248p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784065367308
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

異世界の先駆者、諸星大二郎の短編16編を収めた待望の作品集、登場! 幻のデビュー作『ジュン子・恐喝』を収録! カバーイラストは描き下ろし!

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaoru

70
諸星先生最新刊。唯一無二の世界を描く方なので最近漫画を読まない私も思わず買ってしまう。『呉娘伝』の一話『ある夜の対局』、『マッドメン』の後日譚『波子を捜して』、栞と紙魚子も登場する『神宮千恵子のハロウィン』,『私家版鳥類図譜』に所収されるべき『鳥人の森』、古代中国を舞台とした『崑崙の虚』。大変な学識の持ち主ながらある時は遊び心に溢れ、またある時は恐怖を感じさせる「諸星節」は健在。『寝つきいいキツネ』『イカの怪』など回文で出来た漫画は初めて読んだ。硬くなった頭をほぐしたいときにお勧めです。2025/02/09

ぐうぐう

28
諸星大二郎の短編集なのだが、一風変わった編集となっている。と言うのも、諸星の新装版や自選集といった単行本には一作描き下ろしが収録されることが多いのだが、その描き下ろし短編ばかりを集めた構成となっているのだ。「ある読者によっては、8ページからせいぜい16ページほどの短編一本を読むために、既に持っている本とほとんど同じ内容の本を、もう一冊買うことに」申し訳ない気がしていたので、だったらその描き下ろしばかり集めて一冊にすればという、諸星の読者想いからできたらしい。(つづく)2024/11/24

阿部義彦

23
諸星大二郎さんの、レア作ばかりを集めた短編集です。内容には触れず、周辺情報を何より「栞と紙魚子」シリーズの番外編が3編です。これは新装版の2巻から4巻にオマケとして当時書き下ろしたものだそうですが、新装版は今手に入るのは1巻のみで2~4は版元品切れですので貴重ですし、この漫画ギクシャクしてますが、あっと驚く仕掛けが有ります。マッドメンのシリーズ特集本の為に書いた「波子を探して」森に消えた二人の後日談。「神宮智恵子のハロウィン」は『BOX』の智恵子ちゃんの不思議物語、ラストに栞と紙魚子もゲスト出演!2024/11/22

KDS

7
本のタイトルが「彼方へ」となっているのを見たとき、既に持っている単行本の新装版かと思ったが、持っていたのは「彼方より」だった。「彼方へ」と「彼方より」じゃあ似ていても意味はまるで逆。初出一覧を見てみると、本作は新編集の短編集やシリーズの新装版などの単行本に書き下ろしで収録された、ボーナストラック的な作品を寄せ集めた作品集。なので既読のものもあれば初めて読むものもあったりする。初出が雑誌掲載の作品は「神宮智恵子のハロウィン」と幻のデビュー作「ジュン子・恐喝」の二作。前者では「BOX」と「栞と紙魚子」が融合。2024/11/23

A.Sakurai

6
諸星さんに限らず,大御所の単行本は新版や編集替え新刊が多く,その際に売上のために短い新作が付けられることがある.既刊本を持っているファンとしては明らかな釣り餌にはムッと来る.特に諸星さんには多い気がしていたのだが,本人も気になっていたとのことで,そういう釣り餌短編で組んだという珍しい短編集.ほぼ未読作ばかりでありがたい.「栞と紙魚子」にこんな凝った作品があったとは.「マッドメン」の本格的な後日談が今になって読めるなんて.2024/11/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22268856
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品