いつも結果を出す人がやっている「潜在意識」活用大全

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

いつも結果を出す人がやっている「潜在意識」活用大全

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年07月05日 22時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 188p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784065359747
  • NDC分類 145.1
  • Cコード C0036

出版社内容情報

潜在意識を効果的に使えば、人生はすべてうまくいく! 潜在意識とは、言い換えれば「無意識」のこと。自分でも気がついていないのですが、目標を達成したりあなた自身を動かしたりするために自動的に動いている、表に出てこない意識のことです。「できる」「達成できる」と思えば、潜在意識の力があなたを達成へと導いてくれる一方、「できない」「無理だ」と思えば、まったく逆の結果になってしまいます。

こんな経験はありませんか?

●普段の目標より高い目標を掲げたら、普段の成果をあっさり超えてしまった
●できる! と声に出したら普段の自分より高いパフォーマンスを出せた

それらは、潜在意識によるものです。潜在意識を自分でコントロールすることができれば、まったく違う世界が見えます。本書では、私たちが本来持っている「脳力」を引き出し、最大限活用するための考え方やノウハウを紹介します。

Contents
第1章 「右脳」が仕事のパフォーマンスに直結する理由
第2章 人生が思いどおりになるイメージトレーニング
第3章 仕事の成果を何倍にもするイメージトレーニング
第4章 「コミュニケーション力」が高まるイメージトレーニング
第5章 勉強・リスキリングがどんどん進む右脳活用術
第6章 右脳パワーを最大化する健康習慣

内容説明

人間関係、仕事、お金、勉強、健康、すべて思った通りになる!150万人の人生を変えてきた右脳開発の第一人者が教える、99%の人が知らない隠れた能力の引き出し方。

目次

第1章 「右脳」が仕事のパフォーマンスに直結する理由
第2章 人生が思い通りになるイメージトレーニング
第3章 仕事の成果を何倍にもするイメージトレーニング
第4章 「コミュニケーション力」が高まるイメージトレーニング
第5章 勉強・リスキリングがどんどん進む右脳活用術
第6章 右脳パワーを最大化する健康習慣

著者等紹介

七田厚[シチダコウ]
株式会社しちだ・教育研究所代表取締役、七田式主宰、教育研究家。1963年、島根県生まれ。東京理科大学理学部数学科を卒業。七田式の創始者、七田眞の次男(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こぶたん

0
☆健康でいられることに心から感謝! 自分が今日も元気に生きていることに感謝! 神仏に、両親に、太陽に、周りのすべてに。 p.179  ☆植物性タンパク質を摂る・リラックスと深呼吸・睡眠・音楽のヒーリング効果・太陽(セロトニン/メラトニン) p.174~ 右脳を開く健康習慣2024/12/23

LEGEND PROJECT

0
「すべて思ったと通りになる」という言葉に惹かれて読んだ本ですが、潜在意識をどう活用したら良いかが色々と書かれていました。 ・目標が高いほど通過点はクリアしやすい ・ビジョンや目標はワクワクするものにする ・成功者になりきる(口癖、服装、生活パターン、思考) ・音楽で右脳スイッチを入れる あたりが印象に残りました。特に、ビジョンや目標にワクワクすることが大事なんだな〜と感じました。そうすることで潜在意識の力をフル活用できるので、まずはワクワクを大事にしてみようと思います!2024/10/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21918816
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品