あるいは誰かのユーウツ

個数:
電子版価格
¥400
  • 電子版あり

あるいは誰かのユーウツ

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月08日 08時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784065357125
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8093

出版社内容情報

〈第48回日本児童文芸家協会賞〉受賞作家の最新作!

「お前もそろそろ大人になれ。今はお前にとっても、とても大事な時期なんだぞ。」
最近やる気がなくて練習をサボり気味の悠太は、合唱部の顧問から1週間の部活禁止を食らってしまう。
ボカロ好き男子のモヤモヤさをとらえた「人魚姫の憂鬱」ほか、第二次性徴期を経た中学2年生たちの戸惑いや悩みを描く、6つのストーリー。

「人魚姫の憂鬱」……合唱部の悠太は、このところスランプぎみ。顧問の先生からは『大人になれ』と言われるが。
「赤い潮」……あかりは生理が重い。ある日、落としたナプキンをクラスメイトの男子に拾われてしまい--。
「私はフリーダ」……バスケ部の早記は体毛が濃いのが悩み。でも美術の授業で見たフリーダ・カーロの絵に引きつけられて。
「3段ホックとナベシャツ」……オタクキャラの冨岡の悩みは胸が大きいこと。電車の中で痴漢に遭いかけたところを、クラスメイトの真中さんに助けられる。
「誰のことも好きじゃない」……どうしてみんな、あんなに恋バナが好きなんだろう? 私には恋がわからない。わかりたいとも思わない。
「NO MEANS NO」……孝之の母親は恋愛小説の大人気作家。ずっと隠していたのに、先生の軽率なひと言でクラスじゅうにバレてしまって。

小学上級から

内容説明

思春期って、いろいろ大変!第二次性徴期を経た中学2年生たちの戸惑いや悩みを描く、6つのストーリー。日本児童文芸家協会賞受賞作家最新作!

著者等紹介

天川栄人[テンカワエイト]
岡山県生まれ。京都大学総合人間学部卒業、京都大学大学院人間・環境学研究科修士課程修了。第9回集英社みらい文庫大賞にて大賞受賞、『おにのまつり』(講談社)で第9回児童ペン賞「少年小説賞」受賞、『セントエルモの光 久閑野高校天文部の、春と夏』『アンドロメダの涙 久閑野高校天文部の、秋と冬』(講談社)で第48回日本児童文芸家協会賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

chiaki

24
心もからだも不安定な思春期を生きる主人公たちの部活や恋愛、友情、身体的なコンプレックスや性をテーマに6話。生理の重さに悩む『赤い繭』は男子生徒に是非読んで欲しい。波越の"毎月毎月こんな苦痛を味わわなきゃいけないなんて、そうしないと子孫を残せない生物なんて、システムとして崩壊してる"は、当時私も同じことを思ってたのでめっちゃ共感。風変わりな下坂君と先生との議論にはスカッとしたものがありました。みんな他人からどう見られているかを気にしたり憂鬱を抱えながらも、そんな自分を受け入れてゆく前向きさがどの話にもあり!2024/11/19

雪丸 風人

22
こんなの親も先生も教えてくれなかった!中学2年生の6者6様のお悩みに光を当てた連作短編集です。主人公周りの葛藤も掬い上げているので、実際にはより多彩な苦悩が描かれます。はた目にはたいしたことないように見える憂いでも、当人には切実ということ、ありますよね?そんな人にはわかって貰えない心の悲鳴に物語が寄り添い、救いになってくれるというのがこの作品の最大の美点だと感じました。さらに、物語がくれる気づきは、人知れず泣いている誰かの気持ちを想像し、理解するための助けになりそうですよ。(対象年齢は12歳以上かな?)2024/07/07

9
中学生6人の連作短編集。身体が大きく変わっていくなかで新たに生まれてくる悩みに悶々とする主人公たち。ユーウツの種はそれぞれ違うけれど、自分の悩みの種と向き合って一人一人がポジティブな一歩を踏み出していく。どんな自分でいたいのかを選択していく主人公たちに励まされ勇気づけられる。2024/10/28

芦屋和音

7
中2の第二次性徴期を描く全6章。声、生理、体毛、胸、恋、経験豊富?な6人の視点から。身体の成長に心が追いつかない!ああもう最悪と叫びたくなる憂鬱に共感。特に、自分の身体のことをなんでいちいち「他人にジャッジされなきゃならんのだ」。ホントだよ。男女関係なく「嫌なときに嫌」って言う。憂鬱を自分だけで抱え込まない。大切なメッセージがたくさんありました。読んだら誰かの憂鬱が晴れるはず。2024/08/14

vodka

4
思春期特有の悩みを今っぽく。生理痛の話をここまでリアルに取り上げたものは今まであまりなかったかも。2024/07/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21925993
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品