ゼロから学ぶGit/GitHub―現代的なソフトウェア開発のために

個数:
電子版価格
¥2,640
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ゼロから学ぶGit/GitHub―現代的なソフトウェア開発のために

  • 渡辺 宙志【著】
  • 価格 ¥2,640(本体¥2,400)
  • 講談社(2024/04発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 120pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5変判/ページ数 208p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784065352199
  • NDC分類 007.61
  • Cコード C3055

出版社内容情報

【初学者納得、玄人脱帽!】
SNSで大絶賛の名講義が書籍化!
Gitの仕組みから現代的な多人数開発の手法に至るまで、この一冊に網羅した。
学生から熟練エンジニアまで手に取ってほしい。
エンジニア人生を支える、骨太な知識が身につく!

【目次】
第1章 バージョン管理システムとは
第2章 Gitの仕組みと用語
第3章 Gitの基本的な使い方
第4章 ブランチ操作
第5章 リベース
第6章 Gitの便利な使い方
第7章 GitHubのアカウント作成と認証
第8章 リモートリポジトリの操作
第9章 GitHub Pagesへのデプロイ
第10章 GitHubにおける多人数開発
第11章 Gitの中身

内容説明

エンジニア人生を支える、骨太な知識!SNSで大絶賛の名講義がついに書籍化!Gitの仕組みからGitHubを用いた多人数開発の手法に至るまで網羅!現代的な開発のために必要な素養が一冊で身につく!

目次

第1章 バージョン管理システムとは
第2章 Gitの仕組みと用語
第3章 Gitの基本的な使い方
第4章 ブランチ操作
第5章 リベース
第6章 Gitの便利な使い方
第7章 GitHubのアカウント作成と認証
第8章 リモートリポジトリの操作
第9章 GitHub Pagesへのデプロイ
第10章 GitHubにおける多人数開発
第11章 Gitの中身

著者等紹介

渡辺宙志[ワタナベヒロシ]
博士(工学)。慶應義塾大学理工学部物理情報工学科准教授。2004年に東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻博士課程を修了。その後、名古屋大学大学院情報科学研究科助手に就任。同大学助教を務めたのち、2008年に東京大学情報基盤センタースーパーコンピューティング部門特任講師。2010年に東京大学物性研究所附属物質設計評価施設助教を経て、2019年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しろっこー

2
めちゃくちゃ良かった.卒研のときの自分に渡したい.半分ハンズオンで手を動かして慣れることができる.一方で手を動かして打ったコマンドが何をしているのか説明がちゃんとしてるので大変ありがたい.Gitの入れ方CLI・エディタの使い方,GitHubの認証周りの解説までついていて至れり尽くせり.2024/07/22

A.I

2
初心者向け2024/05/31

明るいくよくよ人

0
現代的なソフトウェア開発のためにという副題を満足しているかは、ちょっと疑問だが、Gitに関しては、基本的な仕組みからきちんと書いてあって理解しやすい。操作方法だけでないのが、理解しやすい要因だと思う。2025/05/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21881692
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品