健康ライブラリーイラスト版<br> 食道がんのすべてがわかる本―イラスト版 (新版)

個数:
電子版価格
¥770
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

健康ライブラリーイラスト版
食道がんのすべてがわかる本―イラスト版 (新版)

  • 細川 正夫【監修】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 講談社(2024/01発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 30pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月28日 06時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 100p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784065343487
  • NDC分類 493.44
  • Cコード C2347

出版社内容情報

【ひと目でわかるイラスト図解】

【納得いく治療法を選択するために】
近年、食道がんを取り巻く状況は大きく変化しています。
鑑視下手術はますます広がりをみせ、
手術支援ロボットを導入する医療機関も増えています。
術前補助療法と手術をおこなったあと、従来の抗がん剤とは作用のしかたが
異なる新しい薬が使われる例もあります。

治療法の種類が増えるほど、自分にとってなにがベストの選択か、
悩まれることも多いでしょう。
医師に自分の状態をよく聞き、提案された治療法について自分でも調べ直してみましょう。

がん治療はなんらかのマイナス面があります。
体にやさしいなどという言葉も使われますが、
あくまでも従来の方法と比較してのことです。
自分が望む治療法だけでなく、食道がんそのもの、そして食道がんの
治療法全体を広く理解する必要があります。

納得できる治療を受けるには、正しい知識をもつことが不可欠です。
患者さん自身の覚悟と努力が悔いのない選択につながります。
みなさまが本書を活用し、よりよい治療を受けられることを願っています。
(まえがきより)


【主なポイント】
*進行するまでほとんど無症状、気になる症状があれば放置しないで
*のどや胃にもがんを併発する重複がんが多い
*治療方針の立て方は、病期(ステージ)、悪性度などを目安にする
*主な治療法は手術療法、化学療法、放射線療法、内視鏡治療。組み合わせることも
*モニターを見ながら手術する「鏡視下手術」「ロボット手術」をおこなう医療機関が増えている
*手術を受けない場合の標準的な治療法「化学放射線療法」
*保険適用の新しい治療薬「免疫チェックポイント阻害薬」の働き方

【本書の内容構成】
第1章 食道に、いったいなにが起きている?
第2章 状態に合わせた最良の治療法を選ぶ
第3章 手術を受けることになったら
第4章 抗がん剤と放射線で治すとき
第5章 治療後の生活をいきいきと過ごす

内容説明

納得いく治療法を選択するために。がんの深さや転移の状況は?より確実に治すには?食道がんの基礎知識から最新治療までを徹底解説!

目次

1 食道に、いったいなにが起きている?(“食道のしくみ”首からみぞおちまでをつなぐ一本の管;“食道がんができる部位”食道の中央付近に多いが下部でも増加傾向 ほか)
2 状態に合わせた最良の治療法を選ぶ(“食道がんの検査1”内視鏡検査なら小さながんも発見できる;“食道がんの検査2”がんの進みぐあい、広がりぐあいを調べる ほか)
3 手術を受けることになったら(“内視鏡治療1”ごく早期なら病巣を粘膜下層ごと取り除く;“内視鏡治療2”取り残しの可能性があれば追加治療 ほか)
4 抗がん剤と放射線で治すとき(“化学放射線療法”抗がん剤と放射線を組み合わせて治療する;“化学療法”全身に散らばったがん細胞を攻撃する ほか)
5 治療後の生活をいきいきと過ごす(“治療後のリハビリ1”呼吸、飲み込み、発声の練習を始めよう;“治療後のリハビリ2”永久気管孔は衛生管理に注意。発声法も練習 ほか)

著者等紹介

細川正夫[ホソカワマサオ]
1968年北海道大学医学部卒業。69年市立旭川病院、71年国立がんセンター病院(現・国立がん研究センター中央病院)外科レジデント、74年北海道大学病院第2外科(現・消化器外科2)。81年恵佑会札幌病院を開設し、院長。84年理事長兼院長。2010年より院長を退き、社会医療法人恵佑会理事長、2018年より同会長。専門は消化器の悪性腫瘍、とくに食道がん。恵佑会札幌病院は、悪性腫瘍の症例数が全国有数で、とくに食道がんの治療に関しては全国の指導的立場にある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とく たま

3
がんの種類や症状、治療方法、予後に至るまで細く分かりやすく解説。なんだかな?!喉が詰まるし、声が出にくい・・・年並の自然現象だとしておこう・・2024/04/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21686180
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。