講談社の創作絵本<br> かばん

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

講談社の創作絵本
かばん

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月04日 17時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 20p/高さ 17cm
  • 商品コード 9784065333853
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

出版社内容情報

すてきな“かばん”がおちていた。ぞうさんはもちあげてみました。ろばさんがひっぱってみました。やぎさんがかんでみました。動物たちがかわるがわる、あけてみようとしますが、どうにもかばんはあきません。そこへ、だれかがやってきて……。ひとつの茶色いかばんをめぐる、ちいさくてかわいいお話。
繊細で優美で真心あふれる絵がファンを魅了してやまない、こみねゆら。人形作家、人形コレクターとしての高い審美眼により描かれたぬいぐるみや人形たちが、いきいきと動き出します。新しいあかちゃん絵本ともいえる前作『ぼうし』につづく一冊は、独特のちょっぴりユーモラスな可愛らしい世界を閉じ込めた、宝物のような絵本。

内容説明

すてきなかばん、なにいれる?

著者等紹介

こみねゆら[コミネユラ]
熊本県生まれ。東京藝術大学美術学部絵画科、同大学大学院で油画を学ぶ。1985年に渡仏、パリボザールに通う。1992年、初めての絵本『Les deux Soeurs』を出版。1994年に帰国後、絵本作家、イラストレーター、人形作家として活躍。『さくら子のたんじょう日』(作/宮川ひろ 童心社)で第10回、『ともだち できたよ』(文/内田麟太郎 文研出版)で第18回日本絵本賞、『オルゴールのくるくるちゃん』(講談社)で第47回講談社出版文化賞絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とよぽん

38
新着図書の棚から。小ぶりでかわいい絵本。鍵のかかった素敵なかばん、私だったら使い道も考えずに、ただ開けてみたくなると思う。「ぼうし」という前作もあるようなので、読みたい。2024/01/26

花林糖

18
図書館本。野原に落ちていた鍵のかかった鞄。ぞうさん、やぎさん、うさぎさん、ねずみさん、鞄を使いたいのに開けられない.....。こみねゆらさんの素朴で愛らしい絵が素敵です。前作『ぼうし』も読もうと思います。2024/01/01

みよちゃん

8
動物たちの表情が可愛い。2024/02/07

にたいも

7
ぞうさんがもちあげても、ろばさんがひっぱっても、なかなか開かないかばん。そこへ女の子がネックレスをきらきらさせてやってきて… こみねゆらさんの色鉛筆画が愛らしい絵本。 それにしても、最後の動物たちの驚きようは、何に対してなのかしら?鍵を使って開けるという人間の知性???2024/09/15

遠い日

5
『ぼうし』の姉妹編でしょうか。シチュエーションも同じと見受けられます。野原に落ちていた鍵付きのかばん、もうそれだけで物語を孕んでいます。みんなが知りたいかばんの中身。そして、みんなが持ちたいすてきなかばん。2023/12/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21583204
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品