講談社文庫<br> 私が彼を殺した (新装版)

個数:

講談社文庫
私が彼を殺した (新装版)

  • ウェブストアに182冊在庫がございます。(2025年07月09日 12時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 448p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784065325841
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

結婚式で、男は死んだ。

あなたは犯人を推理できるか。
「東野圭吾からの挑戦状」

☆☆☆

著作国内1億部突破
東野圭吾だから書ける
超絶技巧ミステリー

☆☆☆
男の庭先で、裏切られた女性が自殺した。
すでに別の女性と婚約していた男は
死の事実を隠して結婚式へ向かい、最中に殺害される。

動機のある容疑者は三人
――婚約相手の兄、恋人を盗られた男、元交際相手の女。

推理の鍵は、死因の毒入りカプセルが何処から現れたか。
あなたは加賀刑事が導く真実に迫れるか。

内容説明

男の庭先で、裏切られた女性が自殺した。すでに別の女性と婚約していた男は死の事実を隠して結婚式へ向かい、最中に殺害される。動機のある容疑者は三人―婚約相手の兄、恋人を盗られた男、元交際相手の女。推理の鍵は、死因の毒入りカプセルが何処から現れたか。あなたは加賀刑事が導く真実に迫れるか。

著者等紹介

東野圭吾[ヒガシノケイゴ]
1958年、大阪府生まれ。大阪府立大学電気工学科卒業後、生産技術エンジニアとして会社勤めの傍ら、ミステリーを執筆。1985年『放課後』(講談社文庫)で第31回江戸川乱歩賞を受賞、専業作家に。1999年『秘密』(文春文庫)で第52回日本推理作家協会賞、2006年『容疑者Xの献身』(文春文庫)で第134回直木賞、第6回本格ミステリ大賞、2012年『ナミヤ雑貨店の奇蹟』(角川文庫)で第7回中央公論文芸賞、2013年『夢幻花』(PHP文芸文庫)で第26回柴田錬三郎賞、2014年『祈りの幕が下りる時」(講談社文庫)で第48回吉川英治文学賞、2019年、出版文化への貢献度の高さで第1回野間出版文化賞を受賞。他の著書に『新参者』『麒麟の翼』『危険なビーナス』(いずれも講談社文庫)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まちゃ

72
東野圭吾ならではの超絶ミステリー。加賀刑事が導く事件の真相。面白かったです。初出1999年作品の文庫新装版2023/08/27

ごみごみ

65
見たことない表紙だなと思って図書館で借りたら、新装版だった。前の表紙の方で何年か前に読んだはずだが、全く覚えてなかった。もちろん犯人にはたどり着けず・・推理の手引きを読んでも全く分からず(笑) ネットのネタバレにお世話になった。なるほどね。それにしても、嫌な登場人物ばかりで誰にも共感も同情もできず、モヤモヤしながら読んでたから、加賀恭一郎が登場した時にはなんか安心した。2024/03/26

Hiroshi Ono

39
筆者の「犯人はあなたです」で終わる小説、かつてこの他にも読んだことがあったなと思ったら再読だった。読み終えても気が付かない記憶力はいよいよ認知症初期段階か。こんな状態でこの複雑なミステリーの犯人探しに辿り着けようハズもない。ストーリーは実に面白くヒール役の登場人物も良いのだが、なにせ読解力ゼロの自分には犯人はサッパリ分からない。モヤモヤが残る終わり方はやはり性に合うとは言えない。 ☆☆★★★2024/03/07

miko

31
色々と推理しながら読みました。面白かったけど、貴弘の美和子への思いが気持ち悪いし、それに応える美和子も…何故、穂高誠と結婚しようと思ったのかな?2024/06/12

火の壁

26
穂高を殺す動機を持っていそうな容疑者3人を相手に、ハウダニットとフーダニットを突き詰めていく内容。誰が毒入りカプセルを最終的に仕込んだのか?というところから、終盤も終盤でキーとなる物証が変わるため、巷にある解説を読むか二度読みするかしないと、ちゃんとした根拠を見つけ出して犯人を導けないかもという難易度に感じた。その物証をすり替えれるのは状況的にあの人かな?という勘は働いたので結末にそこまで意外性は無かったが、、二度読みに耐えうるどころか、むしろ二度読みを前提とするようでそこはすごい。2025/02/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21344971
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。