出版社内容情報
内容説明
すべて傑作!選りすぐりのミステリーを、徹底解説!
目次
01 古典
02 本格
03 新本格
04 社会派
05 翻訳
06 特殊設定
07 現代/ライトノベル
08 冒険
09 一般文芸
10 警察小説
11 恋愛
12 SF
13 短編
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
花ママ
52
会員制読書クラブMRC、メフィストリーダーズクラブの13名の書評家によって、古今東西の選りすぐりのミステリーを、〈本格〉から〈短編〉まで13のテーマごとに分類した195の作品が紹介されていました。読んだことない作品の多かったこと。どれも面白そうで、心惹かれました。2023/11/19
小太郎
34
これは凄い、13名の講師が厳選の15冊(195冊)をジャンル別に選んだミステリー案内。会員制読書倶楽部MRCでの連載をまとめた一冊らしいです。ジャンルは古典、本格、新本格、社会派、翻訳、特殊設定、現代・ライトノベル、冒険、一般文芸、警察小説、恋愛、SF、短編。最初の紹介にあるように傑作揃いで新しい本もかなり入っていて読み応え十分です。これから読みたい本、読み逃している本などチェックするのには最適。自分ではミステリ読んでるつもりでもまだまだなんだと反省(笑)しました。★42024/09/08
ハスゴン
28
高いがそれなりにたくさんの作品に触れていて参考になるが、やや情報不足かもしれないが手元に置いて得意なジャンルを読もうと思った時の参考にはなる。2023/10/13
不見木 叫
21
MRC(メフィスト・リーダーズ・クラブ)で公催された13人の書評家たちによる、13のお題でのミステリ紹介。まだまだ未読が多いと感じさせられる。2023/12/23
緋莢
16
図書館本。MRC(Mephisto Readers Club)の会員に、約一年半の期間、LINEで配信されたものを一冊にまとめた本。13人の講師が、13のテーマで各15回、作品を紹介しています。テーマは古典、新本格、特殊設定、SF、短編など実に様々。講師によっては、面白そう、読んでみたい!と思う人もいましたが、中には、えっ、何でこのテーマでこのセレクト?と思うものも。特に「現代/ライトノベル」(講師は栗俣力也。カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の人間で仕掛け番長と業界で呼ばれているらしい)は(続く2024/07/08
-
- 和書
- ザ・スタンド 〈上〉