出版社内容情報
7年間小説を書けずにいる小説家――「私」は、目にとめた新聞広告に衝撃を受ける。そこには、「この本を書いた人を探しています」というフレーズと小説の一部が掲載されていた。その小説は、「私」がデビューする前に、誰にも知らせずに投稿していた作品だったのだ。事情を調べ始めた「私」は、謎の多い女性「イ・ユミ」に辿り着き、彼女の人生を追うことになる。
ある時は、キラキラした女子大生。ある時は、評判のいいピアノ教師。ある時は、センスのある大学講師。ある時は、優しい医師。またある時は、ーー。
虚像で塗り固めた幾重もの仮面の裏から徐々に表れる真実の素顔。
内容説明
小説家の「私」は、目にとめた新聞広告に衝撃を受ける。そこには、「この本を書いた人を探しています」という文章とともに、「私」がデビュー前に書いた小説の一部が掲載されていた。事情を調べ始めた「私」は、謎の多い女性「イ・ユミ」に辿り着き、彼女の人生を追うことになる。ある時は、キラキラした女子大生。ある時は、評判のいいピアノ教師。ある時は、センスのある大学講師。ある時は、優しい医師。またある時は、―。幾重もの仮面の裏から徐々に表れる真実とは。
著者等紹介
チョンハナ[チョンハナ]
1982年、ソウル特別市生まれ。建国大学校国文科卒業、同大学院博士課程修了。2005年大学在学中、大山大学文学賞を受賞してデビュー。『月の海』で文学トンネ作家賞、『エニ』で統營市文学賞、金溶益小説文学賞、『親密な異邦人』で韓戊淑文学賞などを受賞した
古川綾子[フルカワアヤコ]
神田外語大学韓国語学科卒業。延世大学教育大学院韓国語教育科修了。神田外語大学講師。NHKラジオステップアップハングル講座2021年7‐9月期の講師を務める。ユン・テホ『未生ミセン』で第20回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ふじさん
ケイティ
M H
kibita
nekomurice