講談社MOOK<br> TRANSIT 〈59号〉 特集:東インド・バングラディッシュ 混沌と神秘のベンガルへ

電子版価格
¥1,527
  • 電子版あり

講談社MOOK
TRANSIT 〈59号〉 特集:東インド・バングラディッシュ 混沌と神秘のベンガルへ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4変判/ページ数 204p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784065312421
  • NDC分類 290.9
  • Cコード C9426

出版社内容情報

多様な民族・宗教・文化を受け入れて成長してきたエネルギッシュな大都市を一歩離れたなら、黄金の田畑、緑豊かな森に白く輝く砂浜など、色鮮やかな景色が広がっている東インド&バングラデシュ。こうした豊かな自然と熱気あふれる都市の間で、ベンガルの人びとは誇り高くユニークな文化・芸術を育んできました。そして、歴史に翻弄され、貧困や難民問題など多くの課題を抱えながらも、人びとは、たくましく、美しい暮らしを送ってきました。豊かさとは何か。人生に大切なものとは何かー 。魅惑のベンガルを旅します。


【現地取材記事】
・コルカタ→ダージリン横断  英国統治時代の首都、避暑地としてそれぞれ栄えた地を鉄道で旅する
・ダゴールを追いかけて 多ベンガル語最大の詩人・文豪であるダゴールの世界観に触れる
・バングラデシュの大地 世界遺産である遺跡や世界最大のマングローブの森など魅惑の冒険
・ダッカを旅する with ユザーン タブラ奏者ユザーンがダッカの新旧の街を彷徨う
・未来を紡ぐ手仕事 ムガール時代から続くジャムダニ織りなど女性たちが継承してきた手仕事の世界
 など


【特集企画】
・What’s 東インド&バングラデシュ 2つの国・地域の基礎知識、地理、自然、民族など
・歴史・宗教 ア2つの国に分かれたベンガルの数奇な歴史、時の支配者によって持ち込まれた宗教
・ベンガルの心 ダゴールなどの文学、サタジット・レイ映画、音楽、バウル、アート、偉人など
・ベンガルの宝物 ベンガルの伝統工芸品、生糸、絹布、伝統芸能など
・バングラデシュの全て 政治経済、宗教、教育、産業、ITなどから見るバングラ社会
・バングラデシュの諸問題 貧困、洪水、難民、水質汚染など人々を取り巻く問題と解決の糸口
・ベンガルの動植物図鑑 ベンガルタイガーをはじめとした、ベンガル地域の動植物紹介
・東京バングラデシュ紀行 日本のバングラデシュタウン・東十条の料理店で異国に出合う 
など

【付録】
・・コルカタ&ダッカ トラベル・ガイド冊子 
 食文化、東インド案内、買い物スポット、地図など

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

プル

11
読み忘れていた一冊。まぁ、いつ読んでもいい一冊ですけどね。東ベンガル、西ベンガルの料理は宗教上の違いで肉が入る、野菜とマスタードのような違いがあれど、どちらも魅力的なお料理ばかり。まさか、東十条がそんな街だったとは知らなかった。ちょっと足を延ばせば、ベンガルにいけるのか?チャ(紅茶)を飲みに行きたいなぁ。2023/05/21

まんたろう

1
東インド、バングラデシュとベンガル地域特集。人口密度が凄まじく、サブタイトルにあるように混沌の文字が相応しい濃さがあるんだけど、写真から伝わるふとした静けさが沁みた。バングラデシュの大地を駆けて、と手仕事の特集がよき。マリーゴールドの似合う地域だ。2025/06/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20879404
  • ご注意事項

最近チェックした商品