講談社の創作絵本
ルイの冒険

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784065293010
  • NDC分類 E
  • Cコード C0776

出版社内容情報

宇野亞喜良×田島征三 二人の巨匠が奇跡のコラボレーション!
宇野亞喜良の絵に、田島征三の絵が加わり「友情共作」で描かれた
森に迷い込んだ、かわいい子猫の冒険ものがたり!
文は『ねこのタクシー』の作家でもある、キャットドクターの南部和也。
さあ、一緒に冒険の旅へ!

内容説明

こんな組み合わせ、はじめて!宇野亞喜良×田島征三。二人の巨匠が奇跡のコラボレーションで作り上げたかわいい子猫のアドベンチャー・ストーリー!

著者等紹介

南部和也[ナンブカズヤ]
1960年、東京都生まれ。獣医師。北里大学獣医学科卒業後、アメリカ合衆国カリフォルニア州アーバインの「THE CAT HOSPITAL」で研修し、帰国後、猫専門の病院を開業。現在、千駄ヶ谷「キャットホスピタル」で猫の診療にあたる。NPO法人東京生活動物研究所研究員。絵本や童話の執筆にも積極的に取り組んでいる

宇野亞喜良[ウノアキラ]
1934年、愛知県名古屋生まれ。イラストレーションを中心に出版、広告、舞台美術など多方面で活躍。講談社出版文化賞さしえ賞、日本絵本賞、全広連日本宣伝賞山名賞、読売演劇大賞選考委員特別賞などを受賞。1999年に紫綬褒章、2010年に旭日小綬章受章

田島征三[タシマセイゾウ]
1940年、大阪府生まれ。高知県で幼少年期を過ごす。多摩美術大学図案科卒業。1969年・世界絵本原画展「金のりんご賞」、1974年・講談社出版文化賞、1988年・絵本にっぽん賞、2019年・巖谷小波文芸賞、2021年・ENEOS児童文化賞受賞。2009年、新潟県十日町市の廃校を丸ごと空間絵本にした「鉢&田島征三絵本と木の実の美術館」開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

178
宇野 亜喜良の表紙絵に魅かれて読みました。冒険というよりも、不注意な子猫ルイが森に迷い込んだだけですが、母猫の愛は強しで、HappyEndだにゃあ(=^・^=) https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=00003694432022/10/24

アキ

98
宇野亞喜良の新作絵本。子猫のルイの思いがけない冒険の物語。猫の踊る姿が、いかにも宇野さんらしい絵です。アクリルとパステルの組み合わせで、小川の水がいきおいよく流れる様が見事でした。お母さんにクモの糸をとってもらうかわいい姿も、ウサギに教えてもらったダンスをみんなで踊るところも楽しめました。宇野さん御歳88歳にしての新作絵本とは素晴らしい。装丁は名久井直子。2022/10/25

とよぽん

49
子猫のルイがきょうだいと遊んでいるときに迷子になって・・・。おうちに帰ろうとする道中、次々といろんな生きものと出会い、知らない世界を知っていく。まさに冒険だった。こうして子どもは家族から社会へと世界を広げて行くんだと感じた。ルイみたいな子どもたちに読んでほしい。2022/12/19

ヒラP@ehon.gohon

29
宇野亞喜良さんメインの絵本に、田島征三さんが友情参加するという豪華な作品です。 控え目に見えた田島さんの絵が、最高の見せ場で弾けました。 こんなに凄い作品、どちらのファンでもある自分には嬉しい限りです。 かくれんぼから始まったルイの大冒険ですが、登場するキャラクターのインパクト、うさぎの教えてくれたダンス、いろいろあってのファンタジーでした。2023/11/22

anne@灯れ松明の火

22
新着棚で。 ”絵 宇野亜喜良、友情共作 田島征三”が気になった。表紙の猫は確かに宇野さんの絵。でも、空がちょっとタッチが違うような。読んでいくと、木、川などの背景が何か違う。そして、クライマックスで、突然作風が変わった! これは間違いなく田島さんだ! ビックリした~! 南部さんは初読み。猫専門の病院を開業する獣医さんらしい。ひょんなことから家を離れてしまった子猫ルイ。無事に帰れるかな? 2022/11/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20005209
  • ご注意事項

最近チェックした商品