- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 講談社 KCDX
出版社内容情報
この生徒会の面子ときたら、あほの子だったり、恐ろしかったり、むっつりだったり、ちょっと変! でも、それがなんだか、妙に可愛く思える今日この頃……。ちょっぴり天才なむちまろが描く、世界一キュートでえっちな日常4コマ!
ここは町はずれの進学校。文学青年・水之江梅は、留年回避のため、生徒会の役員となることに! しかし、そこの面子ときたら、あほの子だったり、むっつりだったり、何やらヘンな人揃い――!? 生徒会の個性豊かな仲間と紡ぐ、不思議な仲良し学校生活、はじまりです♪
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
燃え尽きタコ
26
ブックウォーカー無料、梅とこまろのノリ好き。ナチュラルにくっつくのが自然になってる系男女最高。2024/01/05
山口透析鉄
26
前作、氏家ト全氏の「生徒会役員共」は主にTVアニメシリーズで知っていて、本編はそんなに熱心は読んでいませんでしたが、割と好きで、こちらも同様に読んでいます。 実際は1巻、BookLiveで購入済みですが、コメントは期間限定版を読んでしました。 主人公の梅君、巻き込まれて生徒会に入り、まぁ色んな癖の強い面々に付き合わされていますね。女装名人?っぽいたん君、ムッツリな生徒会長さん等々、結構好きです。 連載本編はマガポケでチビチビ追っています。会計担当のお姉さんもイイですね。(追記はコメント欄に)2022/12/24
わたー
26
★★★★★海パン一丁のたんかすにホイホイと釣られた私が通りますよ、と。読んでみると会長の可愛さに惹かれ、こまろの守ってあげたくなる感じで完全に沼に堕ちた。下品過ぎないちょうどいい塩梅の下ネタもまた良かった。2022/09/19
羊山羊
18
ドストレートな下ネタとハイテンションラブコメが合わさる生徒会モノ!キャラの配置が絶妙。コメディ的なアクション描写が満載で、読んでて案外スカッとする。ちなみにギャグセンスはちょっと川上稔感がある。大好きです。どのキャラも個性があって好きだけど、一番好きなキャラは尾鳥たん。ドクズな男の娘という設定が、作品全体の暴走具合を跳ね上げていていい。好きがいっぱい詰まった読後感がたまらない。おすすめ。 2022/10/25
サンゴ
15
癖の強いキャラたち2023/09/06
-
- 電子書籍
- 毒殺される悪役令嬢ですが、いつの間にか…
-
- 和書
- 現代語裏辞典 文春文庫