- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 講談社 週刊マガジンKC
出版社内容情報
三香見 サカ[ミカミ サカ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ホシナーたかはし
17
嗚呼、面白かった!ラブ(愛)どころか友愛がようやく始まった学校もの。これは他の雑誌ではダメ、マガジンで掲載してこそ意味があります。見た目、偏差値、女子高と男子校、お嬢様とヤンキー等々、進学すると差別というか格差というかがあらわになっていくのを表現したかったのか。この調子で突き進んでほしいものです。2022/05/25
わたー
8
★★★★★みんな友達想いのいい子たちだなあ。だから、たかが通っている高校がってことで要らぬ諍いをおこしてほしくないな。2025/03/26
さとみん
8
主役2人だけじゃなく、出てくる子のほとんどがものすごくいい子!知らない相手にも「ごめんなさい」と「ありがとう」を言えるなんてすごいなあと心が温かくなる。2人の関係は恋になりそうだけど、それぞれの友達との関係も丁寧に描かれているところが好き。自分を守ることと、相手を思うこと。物語でも現実でもこの天秤は前者に傾きがちで、自分を守るために相手を変えようとする(あるいは否定する)パターンが多いのに、そうならないところもいい。一つ心配なのは、学校間の関係がこの先どう物語に絡むのか。変な方向に転がらないことを祈る。2022/05/21
葉鳥
6
昴な巻。3人とも誠実で思いやりがあって優しさの塊…!凛太郎と昴は何処となく似てるなあと思ったり。桔梗の教師の方が千鳥を嫌っているらしく、これは根が深そうな。倫太郎の友達周りが赤点回避以降ぎくしゃくしたままだから、次巻はそちらが中心のお話かな?凛太郎と母の会話に思わずうるり。「いつも諦めていた凛太郎が諦めずに頑張った結果報われた」「人として大事なことができる子」カッコいいお母さんだ。2022/07/18
ぽな
5
友情尊いわ~(´ω`) 凛太郎も薫子もこんなに思ってくれる友達がいるのが素直に羨ましい。昴はともすればこの手のあの子に近づかないでって言うキャラは高圧的な部分を感じたり嫌な印象になることが多いわけだけど好感が持てる女の子だね。薫子に救われてきた過程と嫌なことをしてるって自覚をしつつも守りたいという思いが伝わってくる必死な表情にグッと来ます。本作は完全に恋愛は1対1の丁寧な純愛物やな。レース展開はまずなさそう。周囲との友情関係も素敵なので派手さはないけど優しい作風の青春恋愛物が好きな人にはおすすめ。2023/12/09