出版社内容情報
講談社[コウダンシャ]
編集
伊藤 弥寿彦[イトウ ヤスヒコ]
監修
平沢 達矢[ヒラサワ タツヤ]
監修
宮崎 佑介[ミヤザキ ユウスケ]
監修
内容説明
ゲームに登場する島の生きものを美しい写真とイラストで詳しく全解説。ゲームでおなじみ、博物館館長フータの解説やわかりやすいコラムで、生きものが好きになる。NHKのスペシャル映像とゲーム映像を豊富に使ったMOVEオリジナル生きもの生態観察DVDつき。
目次
ムシ(ムシはみんな昆虫なの?;カブトムシ;クワガタムシ ほか)
サカナ 海の幸(水中の生きものとは?;サメのなかま;大きな回遊魚 ほか)
かせき(島の博物館で生命の進化を学ぼう!!;脊索動物の誕生;魚の時代そして陸への進出 ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
NORI
21
switch「あつまれどうぶつの森」に登場する生き物のゲームと現実を繋ぐ図鑑。57分のDVDが添付。ゲーム映像を交えて子供の興味を惹きつつ、実際の生物の生態などを学べる。息子がたまに欲しがる本はこんなんばっかり。 ゲーム登場200種類以上の生物全てを丁寧に紹介できるわけでもなく、ごく一部をピックアップしただけ。本体図鑑の情報量も少なめ。定価2300円と考えると、もう少し頑張って欲しかった気もしてしまう・・。遊びついでに学べるというのが一番楽しいし吸収できるものだから、目くじら立てることもないのだけど。2024/08/03
はるごん
8
骨折をした息子にプレゼントでもらった図鑑。このゲームはやった事がないがいろんな動物が載っていて楽しかった様子。2022/08/31
Giraffe Teacher
3
動物の森遊び始めたから便利だな!2023/08/27
たくさん
1
生きものの図鑑としてしっかり見どころがあるし、読み物も写真も見て読んで楽しい。生態とみられる時期なども書いてあって攻略要素として付随の知識がちゃんとつくかなりしっかりとした図鑑に仕上がっていてこれはうれしい。ほかのシリーズに比べて値段が高めだけどその分の価値あると思います。2022/12/01
読書家さん#Ov47TP
0
ぶつ森はハンターで生計をたてるような所があるので虫や魚、化石に対し高く売れるかどうか位しか関心がなかった。が、この図鑑をみてゲームでの描写にけっこう力をいれてるんだなと知りちゃんと博物館みようと思った。ジンベイザメを釣竿一本で釣り上げ 深さ数百mにいる筈の深海生物を素潜りでとってくるのがゲームにおけるプレイヤーの分身なわけだが、図鑑を読んだ子供達ははたしてその事実に気づくだろうか。 ちょいちょいポケモンもちらつく。あれもモデルになった生き物図鑑とかあっても面白そう。2024/01/17
-
- 電子書籍
- キャラぱふぇブックス すみっコぐらし …
-
- 和書
- 箱館英学事始め 道新選書