- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 アフタヌーンKC
出版社内容情報
つるまいかだ[ツルマイカダ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
陸抗
23
中部ブロック大会が開始。誰もが一位を目指して練習して、実力以上のものを引き出そうとして足掻く場所。いのりの番はまだまだだったので、他の参加者の演技だけだったけど凄かった。ルール説明が、カードゲームで例えていたので分かりやすかったけど、賭けと言われて納得ですね。2022/03/29
エル・トポ
15
「氷の上は失敗が前提とされている場所」その場を制しようとする少女たち。演技中の失敗で、プログラム途中でも大体の結果が分かってしまう。それでも、今まで積み上げてきた演技の1秒1秒を大切に舞う。スポーツは残酷だ。1番努力した者が1番になるとは限らない。ノービスの子が3Lz+3Loのコンビネーションを成功させちゃうのは、ちょっと現実みがないかな😓 その外見から金メダリストの夜鷹純が羽生結弦に似ているとファン界隈で話題だけれど、むしろ銀メダリストのそにどり(字が出てこない)慎一郎に似ていると思う。2025/02/15
和尚
15
めちゃくちゃ熱い、そして動きと音楽が映えるような絵ですね。 終わり方が熱すぎる、皆の想いが心に来ますね。2025/01/25
じお
14
★★★★☆ ついにノービスクラスの大会に出場したいのり、念願の光との対決が叶うと喜んでいたが思わぬ事態が、鎬を削る少女たち、果たして1位の栄冠を手にするのは、こっからは初めての熱血フィギュアスケート漫画第5巻。面白かったです、こっから未体験のゾーンでページをめくるのが楽しい、楽しい。大会ということで、これまで以上に多種多様な美少女が。人によっては苦行になりそうだが、今作はこれが俺(私?)のフィールドだと言わんばかり、キャラが皆生き生きしている。他の漫画では普通にレギュラー張れそうな娘を、→2025/08/06
わたー
14
★★★★★たった一年でよくぞここまで…更に制度上、どうしようもないことを割り切ることのできる潔さまで…成長速度がGOE+5だよ……2024/10/21