- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 講談社 KCDX
出版社内容情報
井上 菜摘[イノウエ ナツミ]
著・文・その他
未来人A[ミライジンエー]
原著
jimmy[ジミー]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
25
表紙で大体察する。フラグだと思ったのになぁ…2022/03/09
こも 旧柏バカ一代
22
ミレーユとリーツが対立して、模擬戦でケリを付ける事になった。ただミレーユ側にはアルスと新兵しかおらず。リーツ、ロセル、シャーロット、ベテラン兵達が相手になった。だがリーツ達を誘導してミレーユとアルスが囮となり。残りの新兵達でリーツ軍の大将ロセルを討ってミレーユ勝利で終わる。そして、総督候補クランから招集されて軍議に出席するが、ミレーユがクランと争ってる相手、バサマークの右腕の姉として警戒されたが。クランのアルスを信じると言うと言葉でその場は治る。そして軍議が開かれると郡長、領主からロクな意見が出ない。2023/08/14
柳井
6
表紙がもうめでたい!けどそのまえに家臣同士の力比べの続きから。結果としてミレーユ姉さんがみんなと仲良くできてよかった…その後の馴染んでる雰囲気も良かったです。馬車の上の姉さん気持ち良さそうだ〜。アルスくんは褒められてましたが、こういう機会にいつもアルスくん本人のステータスが気になってしまう。後半は再びの軍議と、意外だけど最適な大抜擢からの表紙!“嫁から”だろうなとは何となく予感がした(笑)良い領主夫婦になるのがめちゃ分かる…。小説も楽しかったです。ものすごく最適な遊びだ…。次回、嫁が無双の予感で楽しみ!2022/02/23
かなっち
4
弱小貴族が隠れた逸材と共に突き進む、異世界統一記第6巻。能力はリーツ同等なのに、大酒飲みで悪評数多の元総督参謀ミレーユを、周囲の猛反対を押し切って臣下にできるのでしょうか。そのミレーユの実力を計る模擬戦決行に、否が応でも緊張感が高まりました。と書きつつ、結果はミレーユの大勝利と共に皆とも打ち解けられて、大団円だったのです。最強メンバーが揃ったここから、彼らの伝説は始まるのでしょう。そんな中、まさかの逆プロポーズにドキドキしました。そこでも男らしさを見せたアルス君が素敵で、結婚が決まった2人に万歳三唱です。2024/04/24
笠
4
4 ミレーユの加入で更にレベルアップしたアルス陣営。皇帝を目指すということになるのだろうけど、どういう道筋を描いていくんだろう?結婚のくだりは男らしくてカッコよかったわ。あの場面で今すぐって言えるのはすごい。あとやっぱりクランが優秀なんだよな。どことなくレイブンにも似てるし、人望があるという点ではアルスにも似てる。2023/08/24