星海社FICTIONS<br> 盟約の少女騎士(スキャルドメール)

個数:

星海社FICTIONS
盟約の少女騎士(スキャルドメール)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月13日 18時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 383p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784065261538
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

ゼーラント王国のアーシュラ王女が設立した騎士団には、少女ばかりの騎士たちが集っていた。騎士の一人であるサラは、任務で不審な連続自死事件に遭遇する。強盗殺人に手を染め、捕らえられかけると呆気なく死を選ぶ異教徒たち…。彼らが信仰する“七短剣の聖女”の正体に迫るなか、サラはこの世界の秘密にも接近していた―。少女騎士が追う、異世界の希死論理!

著者等紹介

陸秋槎[リクシュウサ]
小説家。1988年北京生まれ。2014年に短編「前奏曲」が第2回華文推理大奨賽最優秀新人賞を受賞。2016年に『元年春之祭』(新星出版社)でデビューする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

雪紫

51
思ったよりもがっつり本格ファンタジー。さりげに潜むからこそのミステリや百合も打点高し(挿絵もだけど、とりあえずイーディスやビビアンのイラストがないことが解せぬ)。完全に第1章だし、しっかりどっしりな世界観もこの本で明かしてる以上の秘密ありそうなので(でもフェンネル大陸に例えると「孤狼と月」というより「騎士の系譜」か)早く続きお願いします。2021/11/20

よっち

34
ゼーラント王国のアーシュラ王女が設立した少女ばかりの騎士たちが集う騎士団。騎士の一人であるサラは任務で不審な連続自死事件に遭遇する中世風ファンタジー。やや特殊な立ち位置の湖畔の騎士団が設立された理由。強盗殺人に手を染め、捕らえられかけると呆気なく死を選ぶ異教徒たち、彼らが信仰する七短剣の聖女の正体や、期せずしてこの世界の秘密にも接近してしまうサラ。やや登場人物や説明が多く、次々と出てくる要素にテーマがややぼやけてしまった感はありましたけど、これから少女たちが成長する物語として続巻にも期待したいところです。2022/01/17

23
ファンタジー×ミステリを期待してたら、がっつり創り込まれたファンタジーで、私の頭はキャパオーバー…。(あとがきによると「折れた竜骨」等の作品を意識したところもあるらしいし、警察小説的という意味でミステリの要素がないとは言い切れないのだけど。)中世ヨーロッパ風な架空の王国が舞台であり、女性のみで編成された騎士団の少女の活躍を描いた作品。歴史や信仰や政治が深く絡み合っており、人名を含め固有名詞を全く覚えられなかったことがハマれなかった要因。冒頭の登場人物紹介のイラストはめちゃくちゃ可愛くて好みなんだけどなぁ。2022/02/27

サケ太

22
素的なファンタジー小説。著者の作品はミステリーしか読んでなかったのでかなり新鮮に感じた。世界観も非常に練ってあるように感じられ、登場人物の思想や行動も面白い。2022/06/07

おうつき

20
うーん、自分には合わなかったなあというのが正直な感想。もっと本格ミステリ要素強めの「折れた竜骨」みたいな作風を想像してたので、思っていたのと違ったというのもあったけど、ファンタジーとして楽しめたかというとそういう訳でもない。しっかり設定が作り込まれているのは良いのだけど、説明的すぎて資料集を読んでいるみたいだった。シリーズとして続いていきそうな感じはあるけど、続きを読みたいと思わせるほどの惹きはなかった。2022/02/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18907567
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品