出版社内容情報
時価2億のヴァイオリンが消えた。
アラフォー地味美人の光子と天才(?)高校生・拓人に、
このトリックは解けるのか!?
ヨーロッパのラ・ルーシェ公国から来日していた、世界的に有名なヴァイオリンが消えた。
アマチュア・オーケストラのパトロンのマダム、
実直なヴァイオリン職人、
ヨーロッパ貴族、才媛の秘書、
イケメンコーディネーター
誰にも不可能で、誰もが怪しい。
……えっ、私も!?
江戸川乱歩賞作家が描くオーケストラ・ミステリー!
内容説明
音羽光子、四十二歳独身彼氏なし。仕事はあまりぱっとしないが、アマチュア・オーケストラでヴァイオリンを弾く時間が幸福だ。光子の新しい“相方”は、高校一年生の「逸材」小林拓人。演奏に参加したレセプションから、時価二億のヴァイオリンの名器“ミモザ”が突然消え、一緒にその謎を追うことになるが!?
著者等紹介
高野史緒[タカノフミオ]
1966年茨城県生まれ。茨城大学卒業。お茶の水女子大学人文科学研究科修士課程修了。1995年、第6回日本ファンタジーノベル大賞最終候補作『ムジカ・マキーナ』でデビュー。2012年『カラマーゾフの妹』で第58回江戸川乱歩賞を受賞、2021年『まぜるな危険』で第4回書評家・細谷正充賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
tomtom
14
前半は男子高校生が初めて参加したアマオケでやたら上手く弾いて…みたいな話でそのまま進んでいくと思っていたら2億の名器が盗まれて大事件に。思っていた話とは違ったけど面白かった。いろんな曲も出てきて聴きながら読みたかった。2022/12/04
こばゆみ
5
んー、、、オーケストラとかバイオリンとかに興味がある人は楽しめると思う。高価なバイオリンが無くなった〜探せ〜(イケメン外国人とのラブコメ要素もあるぞ😘)っていうお話(ざっくり過ぎ)。わたしはさーっと読んでしまったな(^_^;)。2022/04/15
ウォーカージョン
2
いろいろな要素がバラバラに詰まってる 2024/05/06
ゆき
1
無くなった高額バイオリンを巡っての話。 誰が盗んだのか。2022/09/18
もと
1
以前単行本を図書館で借りて読んだけど、文庫になったので、購入して再読。この作品続編も書いてくれないかなあ・・・アマオケで2ndヴァイオリンを弾く翻訳家の光子さんのキャラが好き。2022/02/02