KCデラックス 月刊少年マガジン<br> め組の大吾 救国のオレンジ 〈03〉

個数:
電子版価格
¥792
  • 電子版あり

KCデラックス 月刊少年マガジン
め組の大吾 救国のオレンジ 〈03〉

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月24日 05時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ コミック判/ページ数 160p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784065247006
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

重版続々の話題作!熱き消防官の物語!
災害と戦いーーー新たなミッションの謎が明かされる。

暴風雨で沈む街。潜水ミッションに挑む駿。
「もう無理だ。そう頭をよぎっても負けない‥‥。
 オレは消防官(ファイアファイター)!人が死ぬのは嫌なんだ!!」

大吾、駿、雪3人の闘いが今ーーー

『シャカリキ!』『昴』『capeta』『Change!』など
数々の名作を執筆してきた曽田正人が次に挑む題材は、命を救出するレスキュー現場!
特別救助隊員(通称:オレンジ)となり奮闘する若き消防官たちを主人公に、
満を持して再び「命の現場」を描く!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こも 旧柏バカ一代

29
駿、、お前が溺れてどうするだよ。でも、もう一歩と思って頑張っちゃったんだな。それを気が付いて救出する大吾も、、しかも大吾はあのホテル火災のオーナーの息子だった?名前を変えて。消防士になって助ける側に来た。それを導いたのが朝比奈大吾。雪をレスキューの道に導いたのも朝比奈大吾。唯一、駿だけが朝比奈大吾に導かれてない。でも、その2人に喰らい付いてついて来る。め組っていったいなんなんだ?特殊班みたいだけど、、今のところ、それに呼ばれているのは雪のみ。後2人はいつ合流するのだろうか?朝比奈大吾はいつ出てくるのかな?2021/10/16

トラシショウ。

19
「その勇敢さを、今度は「自分に」使うんだ・君達なら大丈夫・ドアが開くよ、息を止めて」。前巻から承前、暴風雨により水没しつつある地下室に要救助者と共に閉じ込められた大吾と、外部から強硬策を用いてその救出に当たる駿達不破救助の奮闘の顛末、そして後日談まで。今巻で一巻から引っ張って来た大吾が「十朱大吾」となった理由が概ね明かされた形で、駿、雪と合わせた三人の主人公達の動機と立ち位置が明確になった事と伏線回収に伴いかなり腑に落ちる内容。大吾のとんでもない内実、これは確かに山上が注視する訳だ(以下コメ欄に余談)。2021/10/16

ブラフ

15
前巻ラストの、浸水した地下室に閉じ込められた祖母と孫娘の救助劇。そこで見せた斧田駿の閃きと根性が大吾たちを救う。間に大吾が特別救助隊員になったきっかけの過去話が挿入される。朝比奈大吾との「35歳で特別救助隊員を引退するまでに140人救助」の誓いを守るために、十朱大吾はひたすらに人を助ける。2021/11/08

JACK

15
☆ 命懸けで災害に挑む特別救助隊の大吾と駿。暴風雨で川の水が溢れ、地下室に閉じ込められた要救助者を救う事が出来るのか。現場でのひらめきが命を救う事に繋がる一方、失敗した時の代償は大きい。読んでいて熱くなり、最後にゾクッとさせてくれる物語。前作の大吾も回想シーンで登場し、先が楽しみになってきました。2021/10/21

チューリップ

8
大雨により浸水してしまった地下室に閉じ込められた大吾たちを助ける話がメイン。やった事ないのにみんなを助ける為に嘘を言っちゃう駿の度胸が凄かった。覚悟はあるけどアクシデントに無理ってなっちゃう所はリアルだなと思った。それでもやりきるから凄い。そして大吾の過去が明かされるのだけど、これはきついなあ。大吾は悪くないけれど一生抱えてしまうだろうし、朝比奈大吾の言葉はある意味で呪いにもなっているのではと思ってしまった。2024/06/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18235551
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品