講談社+α新書<br> カルト化するマネーの新世界―元経済ヤクザが明かす「黒い経済」のニューノーマル

個数:
電子版価格
¥880
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

講談社+α新書
カルト化するマネーの新世界―元経済ヤクザが明かす「黒い経済」のニューノーマル

  • 猫組長【著】
  • 価格 ¥968(本体¥880)
  • 講談社(2021/08発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 16pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年11月07日 16時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 208p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784065246504
  • NDC分類 338.04
  • Cコード C0233

出版社内容情報

仮想通貨暴騰もFIREムーブメントも、すべて「カルト」である!

新型コロナウイルスは、投資の条件たる「信用創造」を突き崩す究極の「暴力」だった。
「黒い経済界」の元住民たる著者によれば、実体経済の停滞により、マネーロンダリングも停滞。先進国の「黒い経済」の担い手たちは退潮し、新たなアクターの台頭が見られるという(例えば武器・麻薬取引を新たに牽引するアフリカン・マフィアたち)。また、投資の世界への新参者を喰い物にする「カルト」とも呼べる現象が蔓延しているというのだ(例えば仮想通貨暴騰やFIREムーブメント)。
本書では、マネーの表と裏を知り尽くした著者が、新型コロナという究極の「暴力」の発生を受けて様変わりする国際金融ならびに投資の世界の実態を明らかにする。アメリカと中国による「暴力」の応酬のはざまで、そして新興「カルト」が浸蝕を始めたマーケットで、日本の〈投資家たちの取るべき態度〉とはどのようなものか? そして〈本当の資産形成〉とは?

[主な内容]
はじめに
第1章 コロナ禍と「マネー・カルト」
第2章 資産形成の「奴隷」
第3章 “黒い”コロナミクス
第4章 コロナ禍の「地下経済」
第5章 「王道の投資」と資産形成
第6章 アフター・コロナに訪れる「国家暴力の時代」
おわりに

内容説明

新型コロナウイルスが本当に破壊しているのは「健康」ではない。人間社会を根底から支える「信用」だというのが私の考えだ。ソーシャルディスタンスとは「隣人が感染しているかもしれない」という「不信の距離」なのである。人間の信用を破壊する存在こそ「暴力」だ。ゆえに新型コロナウイルスとは「暴力」ということになる。移動や飲食店経営など、これまで当たり前に許されていた「私権」を、国家が制限するのも「暴力」だ。暴力には暴力でしか対抗できないという事実をコロナ禍はあぶり出した。コロナが暴力であり、暴力への対抗策としてマネーが氾濫する―この暴力とマネーの関係を解説できるのは、元経済ヤクザとして“黒い実務”を行ってきた私だけだと自負している。本書では、コロナ禍で生まれた数々のマネー・カルトを実例に基づいて解説。その反証として「王道の投資」による「資産形成」を紹介した。

目次

第1章 コロナ禍と「マネー・カルト」
第2章 資産形成の「奴隷」
第3章 “黒い”コロナミクス
第4章 コロナ禍の「地下経済」
第5章 「王道の投資」と資産形成
第6章 アフター・コロナに訪れる「国家暴力の時代」

著者等紹介

猫組長[ネコクミチョウ]
菅原潮。1964年生まれ。兵庫県神戸市出身。元山口組系組長。評論家。大学中退後、不動産会社に入社し、のち投資顧問会社へ移籍。バブルの波に乗って順調に稼ぐも、バブル崩壊で大きな借金を抱える。この時、債権者の一人であった山口組系組長を頼ったことでヤクザ人生が始まり、インサイダー取引などを経験。石油取引を通じて国際金融の知識とスキルを得る。現在は引退して執筆活動などを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品