ネイティブが教える日本人研究者のための国際学会プレゼン戦略

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

ネイティブが教える日本人研究者のための国際学会プレゼン戦略

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月28日 13時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 368p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784065243855
  • NDC分類 407
  • Cコード C3040

出版社内容情報



エイドリアン・ウォールワーク[エイドリアン ウォールワーク]
著・文・その他

前平 謙二[マエヒラ ケンジ]
翻訳

笠川 梢[カサカワ コズエ]
翻訳

内容説明

成功している研究者のプレゼンはどこが違うのか?緊張をコントロールする技術、効果的なリハーサルの方法、演壇での動き方、視線の配り方に至るまで解説!日本人が苦手な海外研究者との「人脈づくり」や「社交術」についても指南!

目次

プレゼンテーションの重要性
TEDから学ぶ
スクリプトを用意する
スライドの文字表現
ビジュアルとフォント
10通りのオープニングを考えよう
アジェンダとトランジション
材料と方法
結果と考察
結論〔ほか〕

著者等紹介

ウォールワーク,エイドリアン[ウォールワーク,エイドリアン] [Wallwork,Adrian]
1984年から科学論文の編集・校正および外国語としての英語教育に携わる。2000年からは博士課程の留学生に英語で科学論文を書いて投稿するテクニックを教えている。30冊を超える著書がある(シュプリンガー・サイエンス・アンド・ビジネス・メディア社、ケンブリッジ大学出版、オックスフォード大学出版、BBC他から出版)。現在は、科学論文の編集・校正サービスの提供会社を運営

前平謙二[マエヒラケンジ]
医学論文翻訳家。JTF(日本翻訳連盟)ほんやく検定1級(医学薬学:日→英、科学技術;日→英)

笠川梢[カサカワコズエ]
翻訳者。留学、社内翻訳を経て、2005年独立。主に医薬機器や製薬関連の和訳に携わる。日本翻訳連盟会員、日本翻訳者協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

香菜子(かなこ・Kanako)

17
ネイティブが教える 日本人研究者のための国際学会プレゼン戦略 (KS科学一般書) 。エイドリアン・ウォールワーク先生の著書。どれだけ研究のテーマや研究の内容が素晴らしくてもそれが伝わらなければ台無し。物事の素晴らしさを日本語で日本人に伝えることは大変なこと。ましてや英語で外国人に伝えるなんてもっと大変なこと。外国人は大勢の人の前でプレゼンをするのが上手な人が多いから日本人は見劣りしがち。タイトルは日本人研究者のための国際学会プレゼン戦略だけれど国際学会プレゼンとは無縁の研究者ではない人でも参考になる内容。2022/10/08

icon

1
ダイジェスト版(文字数を最小限に8枚ほど) Any questions? はなんか間違えている気がするので気をつけたい 10分に必要なのは1200-1800くらい 接続語句系を少なくして、I, Youを多く。 要点はゆっくり、分かりきったことは速く nearly 600 take into consideration →you consider イギリスらしさがあって面白かった。会話系はやはりイギリス英語の面白さが出るのだと思う タイトルを出すのは途中でもいい。2023/06/26

Go Extreme

1
プレゼンテーションの重要性 TEDから学ぶ スクリプトを用意する スライドの文字表現 ビジュアルとフォント 10通りのオープニングを考えよう アジェンダとトランジション 材料と方法 結果と考察 質疑応答を上手に乗り切る オーディエンスの注意を引きつけて離さない 緊張感を上手にコントロールする 発音とイントネーション リハーサルと自己評価 懇親会に参加して人脈を広げる 個別に面談して人脈を広げる ポスター発表 ノンネイティブの参加者が多い学会での発表 ネイティブが教えるプレゼンテーション表現2022/07/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19644632
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品