- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 アフタヌーンKC
出版社内容情報
幸村 誠[ユキムラ マコト]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ムッネニーク
63
65冊目『ヴィンランド・サガ 25』(幸村誠 著、2021年7月、講談社) 遂にヴィンランドへの航海が始まる。連載当初は本当にここまで来られるのか心配だったが、杞憂に終わって一安心。 まるで最終巻のような表紙だが、まだ終わらない。次巻からまた物語が大きく動き出しそうな予感。 「うん とてもやさしい人だった」2021/07/27
眠る山猫屋
58
とうとうヴィンランドへの航路が。長いようで短い旅だったなぁ。冒頭のレイフおっちゃんとの惜別、一瞬おっちゃんだと気づかなかった。時の流れは無情、だがヒルドの心を融かしつつあるのも赤ちゃんだった彼の成長。時は流れている。トルフィンの父たちの幻影にはちょっとウルッときた。後半はヴィンランド(というか、後のプリンスエドワード島!)でのネイティブさんたちとの交流の始まり。忘れがちだけど、トルフィンたちは自由な農地を求める開拓者だった。現住者たちとの軋轢は必至。さてさて・・・。2021/07/23
Die-Go
55
血潮飛び散るバイキングの時代に、平和の地ヴインランドを目指す、トルフィン一行。今回は平和な感じだったが、終盤に不穏な空気が流れる。★★★★☆2021/08/05
こら
48
ヴィンランドに到達したトルフィン一行。気付けば、トルフィンの面立ちが澄んだ優しいものになっている。生死を見詰め続けてきた者の眼。そして、先住民との邂逅が遂に始まる。物語も佳境です。史実を知っている読者に、これからどんな展開を見せてくれるのか、不安でもあり、期待でもある。2021/07/27
こも 旧柏バカ一代
38
アイスランドを出航して、グリーンランドのレイフの農場へ赴く。ついこの前まで元気溌剌だったレイフは老齢で耄碌してしまう。そしてギョロはノルウェーでギャンブル三昧と思いきや、、借金をこさえて農場に戻って来た。借金を返せずに奴隷に落ちそうになった所でトルフィンに借金を肩代わりしてもらい。共に来る事に。そして西へ出航。入江があって真水があって、森があって、平野がある所。そして誰の土地でも無いところ。多くの人が一緒に来て森を開拓している。そして、先住民達と仲良くなれるのだろうか?お互いに血の気の多い奴が居るからな、2021/07/22