講談社タイガ<br> 謎を買うならコンビニで

個数:
電子版価格
¥847
  • 電子版あり

講談社タイガ
謎を買うならコンビニで

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 336p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784065235287
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

コンビニバイトは街の隠れた名探偵!

あなたの謎、私が買いましょう。
ーーお金を払ってでも、あなたの悩みを解きたいんです。

メフィスト賞作家が放つ青春ミステリ!

優れた頭脳を持つも女性への気遣いが苦手な高校生・春紅が、とあるコンビニにバイトで入店した。彼の正体は2ヵ月前に店のトイレで起きた店員の不審死を潜入調査する探偵だ。警察に自殺と断定された事件だが、春紅は遺体に残された傷の形から周辺で連続する猟奇的な強盗殺人との繋がりを疑った。容疑者は7人、当時店内にいた店員と客。コンビニの知識を駆使して殺人鬼の正体を暴く。


内容説明

優れた頭脳を持つも女性への気遣いが苦手な高校生・春紅が、とあるコンビニにバイトで入店。彼の正体は2ヵ月前に店のトイレで起きた店員不審死を潜入調査する探偵だ。警察に自殺と断定された事件だが、春紅は遺体に残された傷の形から周辺で連続する猟奇的な強盗殺人との繋がりを疑った。容疑者は7人、当時店内にいた店員と客。コンビニ知識を駆使して殺人鬼の正体を暴く。

著者等紹介

秋保水菓[アキウスイカ]
1994年、神奈川県生まれ。2018年、第56回メフィスト賞受賞作『コンビニなしでは生きられない』でデビュー。高校1年よりコンビニエンスストアに勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆのん

80
読んでいる1冊を読了し、次の本を手に取る時に表紙やタイトル、目次からどんな物語なのか予測するのが読書の楽しみの1つ。本作についての私の予想はコンビニを舞台にした日常ミステリーだったのだが、読み始めて良い意味で予想を大きく裏切られた。伏線回収の素晴らしい本格的なミステリーだった。人も死ぬし、猟奇的でもある。『お客様は神様』という接客業の大変さも書かれている。読了後は続編を期待してしまう。2021/08/30

雪紫

54
電子書籍にて読了。お客様は神様ですとあるけれど何人かは死神なんですが。前作はいささかライトだったけど今回のお客は怨みはないが、店員嵌めるの目的悪質クレーマー大量で、いや、そりゃ犠牲になるわ感凄い。謎解きや伏線は巧みでヘビーだが奴らの存在感強過ぎる・・・。あんなやり方で事件は終わっても悪質クレーマーが止むことはないのだ・・・ああ、無常。2024/03/12

よっち

39
コンビニ限定探偵ナイトアウルとして謎解きを請け負う高校生・春紅。2ヵ月前にとあるコンビニのトイレで起きた店員不審死を調査するためバイトとして潜入する青春ミステリ。警察が自殺と断定した事件に、遺体に残された傷の形から連続猟奇的強盗殺人との繋がりを疑う春紅。同僚・司水の協力も得ながら、店内で起きた謎を解くことで同僚たちの信頼を得て、事件の真相に迫ってゆく展開でしたけど、コンビニならではトリックとその闇が深く絡み合う事件の背景、そして何とも複雑な真相があって、それでも希望の光が見える結末には救われる思いでした。2021/08/14

うまる

38
『コンビニなしでは~』の続編かと思ったら全く別物でした。各章の謎は日常系で、ポイントや電子レンジなどの備品が絡んでおり、前作よりコンビニならではの話になっていて楽しかったです。1冊通しての謎は不審死に猟奇殺人と物騒な事件。コンビニの見取図が出てくるのが本格テイスト(笑) 事件が解決しても、接客業のやりきれない思いはなくならないので、店員さんの事を考えるとせつなくなる読後感でした。 主人公のお兄さんの話は全然進まなかったので、シリーズ化なんでしょうか。志駕さんのスマホ並に、著者はコンビニで突き進むのかな。2021/08/20

のんちゃん

31
高校生の春紅はあるコンビニにバイトで入る。彼の正体はコンビニ専門の探偵。この店にも2ヶ月前に起きた、トイレでの自殺の真相を解き明かす旨の依頼を受けての潜入だ。コンビニ内の装置、備品、システム等あらゆる物、事柄を使って、彼はその謎の真相と共にいろんなクレーマーからの言い掛かりも捌いていく。何人かのお気に入りさんが読まれていたので私も読んでみた。全ての「事件」が入り組んだ作りになっており読み応えがあった。著者のメフィスト賞受賞作もぜひ読んでみたい。コンビニ店員さんはこれを読むと日々大変だ。お疲れ様です。2022/09/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18268522
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品