- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 アフタヌーンKC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しぇん
20
作中でどのくらいたったのか気になってましたが一年ですか。一年でこの対応力は凄すぎますね。今回も印象的な話多かったですが、個人的に子供の頃祖父の山で行ってた思い出補正で筍掘りがきにいました。あと水戸黄門がらーめんの限界食べてたとは驚きでした。タイムスリップの解決も少し進んだ感がありますが解決するときは物語終わる時だろうから少し寂しいですね2021/05/23
しましまこ
18
筍づくし美味しそう。ピザにラーメンたこ焼きにパフェ、現代を満喫中の半助さん。一方奥さまの元には、まさかのあのお方が!奥さまいい人や。2021/05/09
てつ
3
できたて、揚げたてのハンペンは絶対美味しいに違いない。タコ飯、たこ焼き、筍ご飯もたまらない2025/02/22
YS-56
2
違和感が仕事しなくなってきたかな。武士のいる現代食卓です。2021/05/10
KUU
1
ラーメン食い歩きとか、すでに一人前の現代人では? ピザも宅配とイタリア料理屋で食うのとはだいぶ違うよなー。元はトルコのピデだというが、あっちも美味いよね。 元からたいむすりっぷなんてぇモンなんだけど、実際に冥界の役人とか登場するとファンタジー感すごいな2021/10/14
-
- 和書
- 眼鏡屋は消えた