出版社内容情報
さあ、おきがえしましょ。
パンツはどーれ? ズボンとくつしたはどーれ?
つぎつぎと身につけていく感覚の「あなあきしかけえほん」。
内容説明
着るものをひとつひとつ選び、それぞれ表裏、左右をまちがえずに身につけていくことは、お子さんにとって、かんたんなことではありませんね。この絵本ではページごとに、着替えの気持ちよさ、「できた!」という達成感を味わうことができます。日常の着替えの場面でも、「どれにする?」などと声をかけて、ぜひお子さんの力をのばしてあげましょう。1さいから。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
退院した雨巫女。
12
《本屋》次々服を着ていくのが、可愛い。2021/05/24
遠い日
5
お着替えするものの形にくりぬいた変形穴あきのしかけのあるボードブック。下着や服の名前と色がちゃんとわかっていれば、楽しめる。ひとりで下着を身につけ、服を着られるようになること、我が子のそんな時期をずいぶん大きくなったものだと眺めたのを思い出します。2021/06/23
りー
1
やっぱり穴あきあると盛り上がる。次は何色かな〜?ってワクワクしながら読んでくれた娘!実際はよく前後ろでズボン履いてる娘だが。。2024/05/19
うえさん
1
1歳(娘)/#kodomoe 紹介絵本。おきがえしている子の性別が定められてなくて良い。くり抜きがかわいい。2022/05/20
minio
0
【2歳2ヶ月】好きな色の服を選んで着る本。服の形に穴が開いていて、ページをめくるのが楽しい。娘は青が好きで「どれにしようかな?」と読むと「青」、ページに青が無いと「青無い」と答えます。お着替えのモチベーションアップと、色名を覚えるのにも良さそうです。2025/04/01