いつもの「おうちごはん」が特別になるレシピ―手抜きでも、大人も子どもも盛り上がる!

個数:
電子版価格
¥1,265
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

いつもの「おうちごはん」が特別になるレシピ―手抜きでも、大人も子どもも盛り上がる!

  • 五条 まあさっちん【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 講談社(2020/12発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 70pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月17日 06時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784065218174
  • NDC分類 596.4
  • Cコード C2077

出版社内容情報

【「天才てれびくんYOU」「沼にハマってきいてみた」(NHK Eテレ)出演。話題のビジュアル系家庭料理で、おうち時間が盛り上がる!】大勢で集まったり、お出かけしたりがままならないなら、いつものおうちごはんをイベントにしてしまえばいい!お財布にやさしく「時短」命な「頑張らないホムパ料理」のプロが、パパッと作れるのに「いつもと違う!」と歓声が上がって、みんなが笑顔になる献立アイディアの数々を紹介。たとえば「焼かないローストビーフ」「揚げない手羽先」「炊飯器で炊くだけカレーピラフ」など。市販総菜や缶詰、コンビニ食材も利用して、忙しくてもストレスなく作れるのがポイントです。「すいかじゃないすいかゼリー」「魔女の指ソーセージ」「目玉のおにぎり」など、ネットでバズった見た目で「アッ!」と言わせるビジュアル系家庭料理も数々登場。華やかなごちそう感があってインスタ映えもバッチリ。もちろん家族だけでなく、友人同士の小さな集まりでも、「どうやって作ったの!?」と、盛り上がること間違いなしです。コンビニのシュークリームを使ってみんなで作るプロフィットロールなど、子どもが大喜びの簡単アクティビティも紹介します。★こんな人におすすめ★・どこにも行かない休みの日。「いつもと同じ」じゃないごはんで、家族を「わあっ!」と言わせたい。でも疲れてるし、そんなに手をかけたくない!・誕生日やクリスマスパーティ。おうちでもっと盛り上げたい!・気の置けない友人同士で「たまには集まろう」ということになったのはいいけど、「ゆっくりしたいし、じゃ、うちでやる?」とうっかり言ってしまった!(汗)・「ママのごはん飽きた~。なんか違うメニューないの?」と言われた(怒)。目先が変わって、でも簡単にできるレシピって?・急に子どものお友だちが遊びに来ることに。しかも「ごはんも食べて行くって~」って、早く言ってよ!

内容説明

頑張らない!「時短」命!で、みんなが笑顔になれる60皿。

目次

1 ファミリーで!友人同士で!盛り上がるメニュー(キッズ大好きなメニューだけ晩ごはん;キッズほったらかしママビール会;お誕生日会;夏休みごはん;テレビでスポーツ観戦ごはん ほか)
2 一年中いつでもこわくない!季節のイベントごはん(年始ごはん会;ひなまつり;お花見;お月見;ハロウィンパーティ ほか)

著者等紹介

五条まあさっちん[ゴジョウマアサッチン]
パーティ料理研究家。料理教室「FIVE S CUISINE」主宰。ホームパーティが頻繁に主催される社交的な大家族で幼少期を過ごし、のちにカナダ在住経験も。大学卒業後、「華都飯店」の馬氏に師事し中華料理を、「イレール」にてフランス料理を学び、和食は「近茶流」の本科を修了。双子の息子をインターナショナルプリスクールに通わせたことをきっかけに、国際色豊かでありながら、手をかけずに喜ばれるおもてなし料理に磨きをかける。陽気なキャラクターと、海外の流行も取り入れたアイディアたっぷりの料理で、TV・新聞・雑誌など、メディアで取り上げられること多数。アメブロ総合1位獲得(2018年6月)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

そうさん

2
さらっと読んだ。2021/02/26

suiu

1
今日だけ特別。だけど、カロリー高そう…。 カロリーを書いてあったらおもしろいかも。2021/05/13

®️

0
図書館本。家にあるものでできて、真似したいなぁと思うのは3.4つくらいだったかなぁ。子どもがもっと大きくなったら、また参考にしたいものが増えるのかも。調味料や材料を揃えないといけないのもあるけど、たまにはこんな楽しみがあってもいいですね。2021/05/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16966842
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品