ばかみたいって言われてもいいよ〈1〉

個数:
電子版価格
¥1,155
  • 電子版あり

ばかみたいって言われてもいいよ〈1〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月05日 23時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 194p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784065180792
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8093

出版社内容情報

オシャレ中2女子、杏都(あんづ)は、ファッションが大好き!
ところが両親の離婚騒動に巻き込まれ、急遽都会から田舎に引っ越すことに。
ICカードは使えないし、お気に入りのショップもないし……。
しかも、部屋のカーテンを開けたら、目に飛び込んできたのは、同い年の裸のオトコのコ!
……いったい、私、これからどうなっちゃうの!?

笑われたり、変だと思われても、ばかみたいって言われたっていい。
自分をつらぬいて生きていった先で何かをつかむことができる。
自分をだして生きていこうぜ!というエールがこもった青春ラブストーリーです。

〇著者紹介
吉田桃子(よしだももこ)

1982年生まれ。福島県郡山市在住。日本児童教育専門学校絵本童話科を卒業。2015年、第32回福島正実記念SF童話賞で佳作を受賞。2016年、第2回小学館ジュニア文庫小説賞で金賞を受賞し、『お悩み解決! ズバッと同盟』(小学館ジュニア文庫)として刊行される。第57回講談社児童文学新人賞を受賞して『ラブリィ!』を刊行し、日本児童文学者協会新人賞を受賞。その他の作品に『moja』(講談社)がある。

〇挿絵
ゆの

内容説明

オシャレ中2女子・杏都はファッションが大好き!ところが両親の離婚騒動に巻きこまれ、思いがけず母親と田舎で暮らすことに。ICカードは使えないし、お気に入りのショップもないし…。しかも、部屋のカーテンを開けたら、目にとびこんできたのは、同い年の裸のオトコのコ!…いったい、私、これからどうなっちゃうの!?

著者等紹介

吉田桃子[ヨシダモモコ]
1982年生まれ。日本児童教育専門学校絵本童話科を卒業。2015年、第32回福島正実記念SF童話賞で佳作に入選。2016年、第2回小学館ジュニア文庫小説賞で金賞を受賞し、『お悩み解決!ズバッと同盟』(小学館ジュニア文庫)として刊行される。第57回講談社児童文学新人賞を受賞して『ラブリィ!』を刊行し、同作で第51回日本児童文学者協会新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

32
シリーズ1。おしゃれ好きの中学生の杏都。父の不倫で両親が別居へ。妹とも離れ母と共に母の実家の田舎へ。田舎での生活では事実確認せず噂話したり、自分のすぐかッとする性格もきらいでいつもモヤモヤ。友人や家族、周囲の人と関わりの中で葛藤する杏都の心理描写がとてもよく分かるし、きっぱりした杏都の性格がいい。続編も楽しみ。ゆのさんの表紙絵も素敵。2023/09/24

鷺@みんさー

23
主人公みたいな子は、騒動を起こして→解決し環境が変わる、というための性格としてありがちだが、実際「両親の不仲など、家庭環境が複雑」なティーンの長女は、常に周りの顔色を伺いつつ、抑圧された苛立ちが皮の下すぐにずっと積み重なっているものだから、こんな風に「唐突に感情爆発→即座に自己否定で落ち込む」というループに、実際に陥りやすい。こういう子は現実にままいる。だからこそ、その主張をきちんと正面から受け入れて、対等な人間として語り合い解決することがとても大事。そんな風に思わせてくれる作品だった。2023/03/06

つきみや

7
ズバッと同盟の吉田桃子さん。 家族とかの問題とか、学校での微妙につらいうわさ話など、共感できることがたくさんあった。 あんづちゃん、ちゃんと言えるのはすごいと思う。 なんだかんだでクラスメイトも優しいし。 表紙のあんづちゃんかわいい。 詩音くんイケメソっ!!!!! 詩音くんとのこれからが気になるなぁ……( ´ー`) とりあえず①だから、続くと思うので出たら買います。2020/05/04

4
主人公の好きなものを「好き」と言う揺るがない気持ちに圧倒されて、私もそうなりたいと思いました❗️

甘味料

4
事実を確かめもしないウワサをする奴らも、不倫をするような父親も、そんなゴミから生まれた自分も、すぐにカッとなっちゃう自分も大嫌い。そんな日常のイライラとモヤモヤが伝わって、それでも自分の心を曲げない杏都がかっこいいなと尊敬できる作品です。好きなことは好き!嫌なことは嫌!それをはっきりと持てて、さらには誰かに伝えることができるって素敵です。2020/08/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15218965
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。