出版社内容情報
写経のお手本と書き込み練習頁、唱え方の解説、および5バージョンの唱和CDが付いた、般若心経を五感すべてで感じる1冊です。わずか276文字のお経に秘められた、小宇宙ともいえる凝縮された教え、般若心経。余分な言葉をそぎ落とし、エッセンスだけで構成されたこのお経は、頭で理解するのではなく、五感で感じることが大切です。
般若心経を五感に染み込ませる方法は3通りあり、ひとつは「書く」。本書は巻頭に写経のお手本を、折り込み紙で掲載するほか、必要な道具、筆やペンの使い方、さらに書く際のトメ・ハライなど注意ポイントまで、詳しく解説します。もちろん、書き込み練習ページはペン字・筆字の両方に対応しています。
つぎに、「唱える」。本書では唱和のしかたをていねいに解説するほか、全段落の意味を、現代の感覚でわかりやすく紹介します。CDにはお手本に続いて唱和できる、練習用の音源も収録されていますので、適切なリズムも身につきます。
さいごに、「聴く」。そもそもお経は、日本音楽のルーツです(仏教では声明と言います)。シチュエーションに応じて異なる効果を期待できる、「感謝」「平静」「幸福」「瞑想」「癒し」の5バージョンを収録したCDが付きです。
書き、唱え、聴き、般若心経を五感に染み込ませるための、完全版ともいえる1冊です。
第1章 『般若心経』を学ぼう!
第2章 『般若心経』を聴いてみよう!
第3章 『般若心経』を理解して唱えてみよう!
第4章 『般若心経』を書いてみよう!
松島 龍戒[マツシマ リュウカイ]
著・文・その他
和田 康子[ワダ ヤスコ]
著・文・その他
内容説明
「書く」重要文字のポイント解説付きの、書き込み式練習帳ページ。筆ペン・ボールペン対応。巻頭に写経用お手本付き。「唱える」各段落の読み方と意味、内容解説と用語解説。CD付きで、お手本に続いて練習できる。「聴く」松島住職の読誦を収録した付録CD付き。「感謝」「平静」「幸福」「瞑想」「癒し」バージョンを収録。
目次
第1章 『般若心経』を学ぼう!(基本1 お経に関するQ&A;基本2 『般若心経』に関するQ&A;『般若心経』の全文と現代語意訳)
第2章 『般若心経』を聴いてみよう!(『般若心経』の聴き方)
第3章 『般若心経』を理解して唱えてみよう!(『般若心経』の全体構成;『般若心経』の唱え方)
第4章 『般若心経』を書いてみよう!(準備1 写経にはどんな道具が必要なの?;準備2 写経の作法を身につける;タイトル:仏説摩訶般若波羅蜜多心経;第1段:観自在菩薩 ほか)
著者等紹介
松島龍戒[マツシマリュウカイ]
1968年、神奈川県生まれ。高野山にて4年間修行、高野山大学大学院文学研究科修士課程修了。高野山真言宗・功徳院の住職として仏教伝道に尽力するとともに、一般社団法人現代仏教音楽研究会の代表理事、認定臨床宗教師として、お経や仏教声楽「声明」の普及研鑽に励んでいる。オリジナル仏教音楽CD『聲奏一如』シリーズの企画、仏教音楽コンサートの開催、テレビ出演なども積極的に行う
和田康子[ワダヤスコ]
1967年、高知県生まれ。大東文化大学文学部日本文学科卒業。幼い頃より書道に親しみ、祖父や川内悠渓氏の指導を受け、藤田金治氏に師事。現在、毛筆・ペン字の指導を中心に幅広く活躍中。大人から子供まで広い年齢層に向け、数多くのペン字テキストの執筆・監修を手掛け、初心者にもわかりやすい指導と、自学自習できる内容に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。