講談社の実用BOOK<br> 血管を鍛えるとすべてよくなる!―血圧も、血糖値も、内臓脂肪も!

個数:

講談社の実用BOOK
血管を鍛えるとすべてよくなる!―血圧も、血糖値も、内臓脂肪も!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月28日 20時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 160p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784065174036
  • NDC分類 493.24
  • Cコード C2047

内容説明

血管は筋肉です!つまり、鍛えることができます。硬くなったり、弱くなったりした血管をよみがえらせ、いきいきした体を手に入れる、画期的な体操を紹介します。

目次

第1章 これだけでOK 加藤式血管トレーニングとは?(血管を効率的に鍛えられる体操です;1日3分加藤式血管トレーニングの3STEP ほか)
第2章 現代人の血管は弱っている!(健康の鍵を握っているのは血管;野菜中心の食事はもっともNG ほか)
第3章 心臓、脳…血管が硬いとこんなに怖い!(血管には動脈、静脈、毛細血管の3つがあります;血管を全部つなげると地球を2周半できる! ほか)
第4章 鍛えることで、血管がしなやかになる(血管は筋肉です;血管を鍛える方法は2つあります ほか)
第5章 血管と血液を健康にする食事(タンパク質を摂取してから筋トレを;動物性、植物性、どちらのタンパク質がいい? ほか)

著者等紹介

加藤雅俊[カトウマサトシ]
薬剤師/体内環境師/薬学予防医療家。ミッツ・エンタープライズ(株)代表取締役社長。JHT日本ホリスティックセラピー協会会長。JHT日本ホリスティックセラピストアカデミー校長。大学卒業後、ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社に入社。研究所(現在:中外製薬研究所)にて、血液関連の開発研究に携わる。1995年に予防医療を目指し起業。「心と体の両方」をみるサロンやセラピスト養成のためのアカデミーを展開。モデルや女優の体内環境のケアを担当。また、プロ野球チームやプロアスリートのコンディショニングケアも担当する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おれんじぺこ♪(16年生)

12
スーパーマン体操(この本読んで)で血管が鍛えられるという実用書。野菜だけではなく、タンパク質もしっかりとらないとだめですよ。って話2024/09/16

チャー

12
血管を鍛える方法に興味を持つ。本書は薬剤師である著者が血管をはじめとした体の仕組みに触れながら、血管を労り良好に保つための手法を記している。血管は筋肉であるからタンパク質が必要という点はわかりやすい。行き過ぎた菜食主義は血管の材料が減ることにつながる。運動により筋肉を動かすことが血管の良好な維持につながるとのこと。改めて日常的に運動を継続する重要性を感じた。サプリメントに含まれるビタミンはほとんど体に取り込まれず尿と一緒に排出される。様々な栄養素が含まれる食物と一緒に取ることで吸収が促される。2022/01/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14498568
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品