歩くパワースポットと呼ばれた僕の大切にしている小さな習慣

電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

歩くパワースポットと呼ばれた僕の大切にしている小さな習慣

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 146p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784065156230
  • NDC分類 764.7
  • Cコード C0095

出版社内容情報

いま、最強の「運気アップ」本! 通称「歩くパワースポット」、湘南乃風SHOCK EYE。彼が大切にしている習慣を集めました。これを読めばあなたも運気アップ!※SHOCK EYEおすすめパワースポット20 ※スペシャル開運待ち受け写真(5種類)


いま、最強の「運気アップ」本!
NTV「行列のできる法律相談所」出演で大反響!
人気占い師ゲッターズ飯田氏に「いままで占ってきた中で、1、2位を争う運の強さ」「歩くパワースポット」と言われた男、湘南乃風 SHOCK EYE(ショックアイ)。「歩くパワースポット」と呼ばれてから、時間を見つけては全国の神社をお参りするようになり、ショックアイは芸能界で「神社好き」として知られています。彼はSNS(ツイッターやインスタグラム)を通じて神社に行った報告をたびたびしております。今、巷ではその写真をスマホの待ち受け画面にすると運気がアップすると言われて、ツイッターでは「SHOCK EYE を待ち受けにしたら良いことが起こった!」という報告がたくさん見られます。この本では、そんな彼が普段大
切にしている「小さな習慣」を集めました。また、後半では子供時代の辛い経験も初めて語っています。辛い経験があったからこそ、今のポジティブな活動につながっていると語ります。これを読めば、あなたも運気アップ間違いなし!
※ SHOCK EYEおすすめパワースポット20
※ スペシャル開運待ち受け写真(5種類)

SHOCK EYEさんコメント 
「僕の写真を待ち受けにするのが流行っていると最初に耳にしたときは、正直戸惑いもありました。けれど今は、それで誰かがポジティブになれるなら、こんなに嬉しいことはないと思っています。
この本は、そんな僕の普段心がけていることや気づいたことを集めました。読んでくれた誰かの背中を押したり、
勇気づけることができたらとても嬉しいです。」


内容説明

「SHOCK EYEを待ち受け画面にしたらいいことがあった」と話題騒然。いま、最強の「運気アップ」本!

目次

はじめに どうして僕が「歩くパワースポット」に!?
第1章 変わりたいなら、形から入る
第2章 心の中のノイズを取り除く
第3章 好きなものにとことんハマれば夢に近づく
第4章 自信のなさをポジティブなエネルギーに
第5章 「偶然」を「ご縁」と信じる

著者等紹介

SHOCK EYE[SHOCK EYE]
1976年神奈川県生まれ。RED RICE、若旦那、HAN‐KUNとともに「湘南乃風」を結成。2003年、アルバム『湘南乃風~REAL RIDERS~』でデビュー。これまでに19枚のシングルと7作のアルバム、ベスト盤2タイトルをリリース。2011年にはポルノグラフィティの新藤晴一、サウンド・クリエーターの篤志とTHE野党を結成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あっか

60
新刊!ゲッターズ飯田さんが今まで占った何万人もの中で1、2位を争うくらい運が良いらしいショックアイさん。わたしもテレビで「待ち受けにすると良いことがある!」と見たことがあったので(帯にある行列かなあ?)そんな彼の本はぜひ読んでみたい!と思い発売を楽しみにしていました♪自己啓発とスピリチュアルと自伝を兼ねた感じで、子育てのお話もあり、ショックアイさんの誠実で頑張り屋なお人柄が伝わってきます。サラッと読みやすいです!待ち受けにできる画像DLもでき、早速ピンと来たものを設定してみました^^2019/05/02

49
http://naym1.cocolog-nifty.com/tetsuya/2025/02/post-5613a7.html 「待ち受け画面にしたらよさそう」と感じさせる、爽やかな印象を抱きました。 いえお顔ではなく、その習慣に。2025/02/03

みつにゃん

34
湘南乃風のSHOCK EYEさんの写真をスマホの待ち受けにするといいことがある、という噂は知っていた。ゲッターズ飯田さんから『今まで占ってきた中で、1番目か2番目に強運』と言われたとのことで、なるほど、待ち受けの噂も納得か。常日頃大切にしている習慣やご縁を大切にされる生き方は私も真似したい。彼の幼少期についても触れているが、苦労されたんだなぁ。大人になってから、酔った勢いだったとはいえお母さんに言われた言葉が悲しすぎる。だから我が子には悲しい思いをさせないようにと子育てをしている姿には心が熱くなる。2021/01/31

こーた

24
「歩くパワースポット」とも呼ばれるSHOCK EYEの自伝のような本。当たり前のことなんだけど、実行することは難しい、そんな当たり前のことを優しくストレートに語りかけて来るので心に響いてきます。2019/12/04

Gomesu

11
運気アップ!!😬 意外になるほど…って思わされた部分もあり、読んで良かったです。2019/08/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13640637
  • ご注意事項

最近チェックした商品