- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 講談社 マガジンエッジC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
十二月の雀
4
設定は好き。パトレイバーのあの前説が聞こえてきそう。暴走美少女がメーワク掛けまくるってのもアリだと思う。百合がちょっと露骨だけど可愛いから良い。ただ肝心のロボットが好みからハズレてるのがとても残念。市井に受け入れられてるメカというのは、もっと自然な曲線を多用してほしい(我が儘) それこそレイバー、とまではいかないとしても。特に胸板と背中が不細工。直線と曲線が合わさりきってないと思う。僕が古い人間だから、昨今のカクカクしたロボットは、カッコいいけど可愛げがなく、なんだか寂しいと感じてしまうのよね…(愚痴)2019/03/19
ソノダケン
2
単行本帯などで「おむつ」をプッシュしてるが、いまいち活かせてない。「コックピットにトイレ機能を搭載すればいいんじゃね?」と思ってしまう。『シドニアの騎士』はそれをネタにしてるし。たとえば尿意をディスプレイに表示させ、「漏らしたたら負け」とウルトラマンのタイマーみたく、戦闘をスリリングに演出するなんてのはいかがか。2019/04/12
ユーリル
2
ロボット依存というかユリというか。2019/03/31
nais
1
ロボット依存系というよりは、琴葉ちゃん依存系。大はいったいどうするのか。2019/03/31
七海灯
1
「主人公は犯罪者をとっ捕まえた。しかし街をめちゃくちゃにしたので、その賠償費用を支払うためにアルバイトを行う」 という設定は悪くないと思います。 百合設定も個人的には好きです。(個人的には結構面白いと思う) しかし、「『おむつ』を充てている」 という設定は要らないんじゃないかと思います。(そんな設定を加えるのなら、『おむつ』姿を描かないと…) というわけでそのような界隈の方、期待して読むと(この巻に関しては)絶対に損するのでお気を付け下さい。2019/03/20