- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 講談社 マガジンエッジC
出版社内容情報
物語は第七の地平線アルバム本編へ。「薔薇の塔で眠る姫君」「青き伯爵の城」の2話を収録。小冊子「航海日誌3」付き。幻想楽団Sound Horizonの名盤であるPrologue Maxi『イドへ至る森へ至るイド』と7th Story CD『Marchen』を美麗コミカライズ! 第4巻は「薔薇の塔で眠る姫君」「青き伯爵の城」の2話を収録。小冊子「航海日誌3」付き。
Seite 20 薔薇の塔で眠る姫君1
Seite 21 薔薇の塔で眠る姫君2
Seite 22 薔薇の塔で眠る姫君3
Seite 23 薔薇の塔で眠る姫君4
Seite 24 青き伯爵の城1
Seite 25 青き伯爵の城2
Seite 26 青き伯爵の城3
Seite 27 青き伯爵の城4
鳥飼 やすゆき[トリカイ ヤスユキ]
著・文・その他
Sound Horizon[サウンドホライズン SOUND HORIZON]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
38
なるほど青髭の話はただの快楽殺人者だというよりはこの解釈の方が合点がいく。物事には何か理由があって欲しいという願望かもしれないが。2019/02/03
陸抗
14
茨姫、ここからエルシオンに繋がって行くのかな。表と裏、両方を見るたびに、誰が犠牲者で誰が加害者か、分からなくなる。青髭の方も、被害者がくるくると変わってしまう。やっぱり原曲聞きたいな。2019/05/04
芙蓉
4
読書メーターに登録し始めて1500冊目はサンホラのメルヘンでした。青髭のこの解釈の仕方好きです。読み終わってから「青き伯爵の城」を何度も聞いています。2019/02/11
getsuki
3
青髭の解釈に泣けた……これは狂っても仕方がないって思ってしまった。2019/02/11
M a i n *゚
2
メルヒェンの中で青髭の曲が好きなので、この解釈がすごく良かった。鳥飼さんのアイデアはどこからわいてくるの?素晴らしすぎる。2019/02/12