出版社内容情報
本邦初公開! 自民党政務調査会の「ヌシ」と呼ばれた男が、16人の総理大臣の間近で見た40年間の永田町の事件の裏側を、身命を賭して初めて語る!
総理大臣や大物政治家たちが、選挙戦の舞台裏や海外出張中に見せる素顔は、今まで誰も語ってこなかった。「まさか、あのプリンスが!?」「やはり、あの悪人面は!!」の連続で、息もつかせぬ小説のような展開!
「私が仕えた16人の総理」「自民党政務調査会の使命」「自民党という梁山泊の住人」「国会議員の品格 」「自民党本部6階から眺めた永田町」などの各章で構成する平成・永田町の全裏面史――日本を土壇場で救った政治家、売国奴となった政治家とは誰か!?
内容説明
身命を賭して明かす真実!!日本を土壇場で救った政治家、売国奴となった政治家の全て!永田町40年の全裏面史。
目次
プロローグ―安倍総理が労ってくれた四〇年
第1章 私が仕えた一六人の総理
第2章 自民党政務調査会の使命
第3章 自民党という梁山泊の住人
第4章 国会議員の品格
第5章 自民党本部三階から眺めた永田町
エピローグ―ハマコーさんの声が聞こえる
著者等紹介
田村重信[タムラシゲノブ]
1953年、新潟県に生まれる。拓殖大学政経学部卒業。宏池会(大平正芳事務所)を経て、自由民主党本部に勤務。政調会長室長、総裁担当(橋本龍太郎)などを歴任。政務調査会の調査役・審議役として、農林水産、沖縄、国防、憲法、インテリジェンス等を担当。元慶應義塾大学大学院法学研究科非常勤講師。現在、自由民主党政務調査会嘱託、日本国際問題研究所客員研究員、拓殖大学桂太郎塾名誉フェロー、国家基本問題研究所客員研究員、防衛法学会理事、日本論語研究会代表幹事などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
のん
高木正雄
半木 糺
chuji
Masayuki Shimura