講談社MOOK
mark 〈10(FALL/WINTER〉 明日のために本当の休息

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4変判/ページ数 143p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784065136645
  • NDC分類 780
  • Cコード C9475

出版社内容情報

あなたは本当に休めていますか? 疲労を軽視することなく、より良い明日のため、リカバリーを自分のものにしよう!RECOVERY FOR TOMORROW
明日のために 本当の休息

あなたは本当に休めているだろうか?そもそも、自分の疲労度を本当に把握できているだろうか?実際には、働き盛りの人の7割が「からだ」に疲れを感じており、6割弱が「こころ」の疲れを訴えているという。一方で、疲れがすべて悪いものかというと、それも疑問だ。mark読者なら、トレーニングなどからだを動かした後の心地よい疲労感をネガティブに捉える人はいないだろう。

今号ではまず、「疲れ」と何か、その正体を探り、その上で対処法を検討したい。最新の科学と経験を盛り込んだベストセラー「スタンフォード式疲れない身体」が、その指針となるだろう。また、転車ロードレース=ツール・ド・フランスや、厳しい山岳レース=トランス・ジャパン・アルプスレースなどを例に、究極の疲労を体験するエンデュランススポーツの現場で、疲労がどうマネジメントされているか見ていこう。さらに、プロスポーツの現場でいかにコンディショニングが重要視されているかを、ラグビー日本代表を支えたデータ分析を通して理解したい。

多くの人が、疲労を軽視し、本当の休息をとれていない。良いアスリートほど、リカバリーがトレーニングと同じくらい、あるいはそれ以上に重要だということを知っている。明日のより良いトレーニングのために、より良く働き、より良く生きるために、リカバリーの技術を自分のものにするべきなのだ。


COVER STORY 大迫傑 東京を目指して
STORY1:スタンフォード式疲れない身体
STORY2:ツール・ド・フランス そのリカバリーの秘密
STORY3:トランス・ジャパン・アルプスレース
STORY4:ONE TAP SPORTS ラグビー日本代表を支えたデータ体調管理
mark GEAR:本当に役立つ疲労回復ギア


アルティコ[アルティコ]
編集

最近チェックした商品