レジェンドノベルス<br> 予言の経済学〈1〉巫女姫と転生商人の異世界災害対策

個数:
電子版価格
¥1,265
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

レジェンドノベルス
予言の経済学〈1〉巫女姫と転生商人の異世界災害対策

  • のらふくろう【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 講談社(2018/11発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 60pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月19日 04時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784065136263
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

無視される王女の不吉な予言。経済学部出身で、転生後は行商人の子になったリカルドは現代知識を駆使して国を守れるのか!?「どうか聞いてください。今年、西方より大いなる災いがこの国を襲います」
 突如告げられた王女アルフィーナの不吉な予言。しかし、反逆者の血筋を引くが故に疎まれている彼女の言葉は、平和を謳歌する王国では誰にも響かなかった。
 経済学部出身で、この世界に転生し、現在は行商人の養子となったリカルドは身分社会で大商人の妨害に苦戦し、情報を求めて入った学院でも早々に反感を買っていた。
 そんなリカルドをかばったのは誰あろう、アルフィーナだった。急速に接近していく二人。予言にあった不吉な厄災から王国を守るため、リカルドは立ち上がることを決意する。
 「もっともらしさは問題じゃない。仮説の成否を検証できるデータをどう取るかが重要だ」
 予言ではわからない災厄の正体。刻一刻と迫る王国の危機。現代知識の概念を魔力災害に応用することで、危機の正体を解明していくリカルド。アルフィーナとともに、災厄から王国を守り抜くことができるのか!?

のらふくろう[ノラフクロウ]
著・文・その他

七和 禮[シチワ レイ]
イラスト

内容説明

突如告げられた王女アルフィーナの不吉な予言。しかし、反逆者の血筋を引くが故に疎まれている彼女の言葉は誰にも響かなかった。一方、経済学部の大学院出身で、この世界に転生し、今は行商人の子となったリカルドは学舎で商いを学んでいるが周囲の反感を買っていた。そんなリカルドをかばったのは誰あろう、アルフィーナだった。急速に接近していく二人。予言にあった不吉な厄災から王国を守るため、リカルドは現代知識を駆使して立ち上がる!

著者等紹介

のらふくろう[ノラフクロウ]
1974年生まれ。山口県出身。地方国立大学大学院修了。小説投稿サイト「小説家になろう」で異世界転生や知識チートの魅力に触れ、2016年8月から投稿を開始。『予言の経済学1 巫女姫と転生商人の異世界災害対策』がデビュー作となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こも 旧柏バカ一代

9
コレ面白いわ。話の進め方が上手い。2019/07/13

K

8
これは久しぶりに出会った傑作。本当によく作られている。ただの現代知識無双ではなく試行錯誤を繰り返して仲間と問題にぶつかっていくのが面白い。深い教養に裏打ちされた世界観とファンタジーと融合した素晴らしい作品でした。2019/04/26

ゆき

7
謎解きの面白さと知識の価値を感じる名作だ。知識系でよくある「日本の○○をあっさり作って大成功」ではなく、数や経済などの普遍的な知識と概念を使い、筋道立てて物語が進んでいく所が見事としか言いようがない。知識の場面は難しそうな印象を受けるが、これは教科書ではなく「物語」である。そんな感じ程度に分かれば十分付いていけるので問題ないだろう。災厄の予言を軸として、広がっていく仲間達や世界観と、終わりに向けて収束する伏線の数々は、とにかく完成度が高い。読み進めながら、一大プロジェクトに参加しているような興奮があった。2018/11/18

有無(ari-nashi)

5
分類としては、異世界転生して現代知識で無双系。前世の知識から見よう見まねで再現した商品で利益を上げたりもするが、主人公の本当の武器は大学で学んだ経済学による物事の見方や考え方。予言というファンタジーな代物さえも、分析し仮説を立てて有識者も交えて検証する。対策を考え、実行にこぎ着けるために根回しをする。そして、その先の情勢のことや、自分の利益までも計算して組み込む。知識が身に付くと言うのは、こう言うことなのだなと感心した。難点は、文章に少し読み難い箇所があること。2022/12/25

Ymlpha

5
いろんなとこで折木奉太郎を彷彿とさせるトコがある頭脳派主人公。 頭脳で対応する相手が味方側であるのは面白い。 類作では山場になりそうなところをバッサリ削ぎ落としているのも書きたいところが明確になっててわかりやすい。 わりと公認の関係になった今後がとても楽しみです。2019/01/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13198500
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品