上馬キリスト教会の世界一ゆるい聖書入門

個数:
電子版価格
¥1,155
  • 電子版あり

上馬キリスト教会の世界一ゆるい聖書入門

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年07月25日 02時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784065135495
  • NDC分類 190.4
  • Cコード C2016

出版社内容情報

ツイッターフォロワー7万人超の人気ゆるアカウントが、絶対誰かに話したくなる、キリスト教と聖書の世界をゆる?く解説!おもしろキャラ、とほほエピソード満載! Twitterで大人気のゆるアカウント「上馬キリスト教会」が、聖書とキリスト教の世界を、ほんとうにゆる?く、ざっくりと紹介します!
ノンクリスチャンが抱きがちなソボクな疑問、教会で飛び交う謎のことば、名画に描かれた聖書の名シーンの数々……読めば「目からウロコが落ちる!」(←聖書由来!)、きっと誰かに話したくなる、老若男女だれでも気軽に楽しめる入門書です!

●クリスマスはキリストの誕生日ではない!?
●「禁断の実」はリンゴじゃなかった!?
●神様は超えられない試練も与えます
●右頬を叩かれたら左頬も……の本当に意味は?
●イエス様はイケメンではなかったし、痩せてもいなかった?
●実は酒乱だったノア
●マザコンだったヤコブ

【目次】
聖書をほんとうにざっくり紹介します!
Part1●キリスト教Q&A
Part2●聖書名シーン
Part3●教会用語辞典
Part4●使徒列伝
Part5●聖書のよくある誤解・カン違い
Part6●聖人たちの意外な一面
Part7●日本の日常に潜む聖書

上馬キリスト教会[カミウマキリストキョウカイ]
著・文・その他

内容説明

私たちの言いたいことは「信じなさい」でも「聖書に従いなさい」でもありません。「まずは聖書を楽しんでみて!」です。聖書は、楽しく読んでいいんです。この本も適当に「お!おもしろそうだな!」と思ったところから読んで楽しんでください。

目次

「聖書」をほんとうにざっくり紹介します
1 キリスト教Q&A
2 聖書名シーン
3 教会用語辞典
4 使徒列伝
5 聖書のよくある誤解、カン違い
6 聖人たちの意外な一面
7 日本の日常に潜む聖書

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えちぜんや よーた

104
聖書の解説書というよりかキリスト教会(プロテスタント)のご案内書。ご案内と言っても教会に入るための入場料はない。金銭的なハードルは何もないが、ほとんどの日本人にとっては教会に行くことは心理的なハードルが高いだろう(献金を求められることもあるがしたくない人はする必要はない)。この本はその心理的ハードルを下げるための本だと思う。ぶっちゃけていえば食品スーパーの試食コーナー的な感じ。サンプルを味見して自分の舌に合わないと思えば誰もその商品を買わない。この本はまさしくその試食コーナーと同じだろう。2020/01/21

Die-Go

91
図書館本。半年待ちだったわりに、うーん、正直そんなに面白くなかったかな。聖書に取っつきやすくしようとするあまりか、文体が軽くなりすぎていて。★★☆☆☆2019/07/23

yomineko@ヴィタリにゃん

77
真性クリスチャンの私も爆笑!たまに神を冒涜してる気もしないではないがw余りにもゆる過ぎる聖書入門!世田谷にある教会らしい。モーセ「あ~イライラするからもう1回海割ったろか」発言等めちゃくちゃなイラストも面白い。アンデレクロスは国旗にも採用されているなど真面目なお話がたまにあって良い。Twitterが元になって出版され礼拝者も増えているらしい。2023/01/11

oldman獺祭魚翁

51
Twitterのフォロアー9万人を誇る教会が本を出した。その名も「世界一ゆるい聖書入門」 最近は翻訳書が低調気味ですが、欧米の文化の基礎となるキリスト教や聖書。それをちゃんと理解して読めば何倍も楽しめます。そのための入門書としても最適だと思いますよ。2019/02/28

樋口佳之

40
聖書には「神様を信じてね」とは書いてありますが、「神様に疑問を持ってはいけない」とは書いてありません。むしろ疑問は持つべきだと書いてあります。「心を尽くし、思いを尽くし、知性を尽くし、力を尽くして、あなたの神である主を愛せよ」(マルコ12:30)という言は、クリスチャンにとって非常に重要な言の一つですが、ここに「知性を尽くして」と書いてあるということは、神様は決して「疑問を持つことなくただ信じよ」とは言っていないということ/色々ゆるい話が続く中でここはマジ。2019/03/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13147643
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品